無課金者必見!絶対に欲しい強力カード一覧
遊戯王デュエルリンクスの良いところは課金でパックを購入しなくても、「カードトレーダー」で即デッキ入り間違い無しの超強力カードを入手できる点にあります!
ジェムはミッションクリアと運営からの詫び石で十分足りますので、ここからはUR玉やSR玉を無駄にしない様に下記のカードと交換する事を強くオススメします。
ビッグ・シールド・ガードナー
- ステージ17で開放
- 必要ゴールド50000
- 必要UR玉 1
- 必要地玉 5
裏側表示のこのカード1枚を対象とする魔法カードの発動を無効にする。その時、このカードは表側守備表示になる。攻撃を受けた場合、ダメージステップ終了時に攻撃表示になる。
どのデッキでも万能に活躍してくれる最重要カードの1枚
フォース
- 必要ゴールド100000
- 必要UR玉 3
- 必要魔玉 30
フィールド上に表側表示で存在するモンスターを2体選択する。エンドフェイズ時まで、選択したモンスター1体の攻撃力を半分にし、その数値分もう1体のモンスターの攻撃力をアップする。
どのデッキでも万能に活躍してくれる最重要カードの1枚
魂を喰らう者バズー
- 必要ゴールド40000
- 必要SR玉 1
- 必要地玉 5
自分の墓地のモンスターを3枚までゲームから取り除く事ができる。取り除いたカード1枚につき、相手のターン終了時まで攻撃力300アップ。この効果は自分のターンに1度しか使えない。
最大2500まで攻撃力が上がりますが、意外にも初動でやられてしまうケースが多く、攻略サイトには超オススメと掲載されているモンスターです。
LastescapEではそこまでプッシュしません。といってもかなり強力であることは間違いない。
魔導獣ケルベロス
- 必要ゴールド40000
- 必要SR玉 4
- 必要光玉 15
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分または相手が魔法カードを発動する度に、このカードに魔力カウンターを1つ置く。このカードに乗っている魔力カウンター1つにつき、このカードの攻撃力は500ポイントアップする。このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時に、このカードに乗っている魔力カウンターを全て取り除く。
魔法使い族デッキ・闇の力デッキに必須
強欲な瓶
- 必要ゴールド12500
- 必要R玉 3
- 必要罠玉 5
デッキからカードを1枚ドローする。
どのデッキでも万能に活躍してくれるカード
サクリファイス・ソード
- 必要ゴールド30000
- 必要SR玉 3
- 必要魔玉 15
闇属性モンスターのみ装備可能。装備モンスターの攻撃力は400ポイントアップする。装備モンスターが生け贄に捧げられる事によってこのカードが墓地に送られた場合、このカードを手札に戻す。
魔法使い族デッキ・闇の力デッキに必須
青竜の召喚士
- 必要ゴールド40000
- 必要SR玉 4
- 必要風玉 15
①:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキからドラゴン族・戦士族・魔法使い族の通常モンスター1体を手札に加える。
ドラゴンデッキ・魔法使い族デッキ・闇の力デッキに必須
ワンダー・ワンド
- 必要ゴールド40000
- 必要SR玉 4
- 必要魔玉 15
魔法使い族モンスターにのみ装備可能。装備モンスターの攻撃力は500ポイントアップする。また、自分フィールド上に存在するこのカードの装備モンスターとこのカードを墓地へ送る事で、自分のデッキからカードを2枚ドローする。
魔法使い族デッキ・闇の力デッキに必須
マジシャンズ・クロス
- 必要ゴールド5000
自分フィールド上に魔法使い族モンスターが表側攻撃表示で2体以上存在する場合、その内1体を選択して発動する。選択したモンスターの攻撃力はエンドフェイズ時まで3000になる。このターン、選択したモンスター以外の魔法使い族モンスターは攻撃をする事ができない。
魔法使い族デッキ・闇の力デッキに必須
まとめ
ご覧いただいてお分かりの通り、現在のカードトレーダーでは魔法使い族デッキ・闇の力デッキに有用なカードが非常に多い状況にあります。
無課金攻略を目指すならば、現状で作るべきデッキは自ずと見えてきます。
マジシャンズ・クロスはカラテマンデッキ調にアレンジして使うことも出来ますので、まずはここから交換してみてはいかがでしょうか?!