事前登録キャンペーンで777ジェムプレゼントというキャンペーンに
「よっしゃー!!!」
と喜んでいたら、ゲーム内で獲得出来るジェムが数千単位なのでビビりました!
現在2500ジェムを投資して、第一弾パックで欲しいカードは結構全て手に入ってます。
追記:デュミナスヴァルキリアなどの新パックが出た今もなお、カラテマンデッキは相変わらず勝率が高いです。
強すぎて相手からズルイやつ扱いされてしまう事も少なくありませんが、勝てればそれでヨシ!!!(笑)
目次
遊戯王デュエルリンクス「ゲームの進み具合」
現在ステージ24で遊戯レベル30、海馬レベル14でジェムが3500近く余ってます。
良心的なゲームだわ、と常々感じます。
というのも、アプリは変わっちゃいますが、ゲームオブウォーの課金パックのインフレが酷すぎてgameofwarを引退したからです。
厳密にいうと引退ではなく、盾を張ったまま放置です(笑)
実は国王になったこともある強めユーザーで、且つ王国ランク3位の同盟の盟主なので辞めたいのに辞められず…という状況が正直なところです。
100万円単位で課金しているユーザーが多数いたのがゲームオブウォーでしたが、遊戯王は無課金でもいけそうです。
追記:遊戯王デュエルリンクスについても無課金でデュエルキングを達成しました!
遊戯王デュエルリンクスはいつまで無課金で持つか
第二弾パックでもおそらく2500ジェム分の50パック(150枚)引けば相当充実した手持ちカードが揃いそうです。
第三弾くらいまでは無課金でも余裕でドヤ顔プレイが出来る見込みですけど、リミットギュレーション次第で展開は変わるかもしれません。
追記:無課金でもステージミッションやクイズクエストミッション、詫びジェムでまだまだ十分無課金でイケそうです!
リミットギュレーション(禁止カード)はどうなるのか?
いわゆる強すぎの「禁止カード」です。
これの指定を受けると決闘で使用する事が出来なくなるので、痛いです。
遊戯王の完全攻略デッキ予防と課金インフレ予防の策としてリミットギュレーションが存在するので、良くも悪くもこれが今後の無課金ユーザーの動向を左右しそうです。
カラテマンが禁止カードになるのではないか?という噂も絶えない中、現状でリミットギュレーションに指定されているカードはありません。
遊戯王デュエルリンクス10連ガチャorシングルガチャ
シングルガチャを強くお勧めします!
明らかに10連よりもURやSRを引ける確率が体感的に違います。
攻略サイトでも確率は公開されてませんが、これに関しては私の経験上シングルガチャの方がレア率が高いという結果が出ました。
ちなみに、SRとURを引いたら即ボックスリセットをしています。
現役最強デッキの一角「カラテマンデッキ」
現在「闇の力デッキ」と「海馬デッキ」、「カラテマンデッキ」の三種で立ち回っていますが、その内の「カラテマンデッキ」を紹介します!勝率激高です!
ぶっちゃけカラテマンが2体しかいないのは自分的にも痛いですが、カラテマンの為にもパックを買うのも嫌なのでこれで運用してます。
けど、十分くらい勝てます。
デッキを30枚から20枚に減らしてから勝率がアップした!
スケルエンジェルを持っていないのが私の欠点ですが、それでも勝率は相当高いです。
おそらくカラテマンはリミットギュレーションの対象カードになる可能性が濃厚なので、カラテマン目的でガチャを引くのは控えた方が良いと思います。
常勝できる今のうちにカラテマンを使い倒しておくのも、好成績を残しておく秘訣かもしれません。
カラテマンデッキのお勧めスキル
バンデット・キースの「スリカエ」これ一択です。
1デュエルで2回まで手持ちカードを1枚デッキに戻し、新たに引きなおす事ができるというスキルですけど、これがあると勝率が相当変わりますね。
まとめ
カラテマンデッキをパーフェクトに仕上げるかどうか、現状で勝ててはいますけど、デッキ自体は未熟なのでジェムを投資してパック買うかどうか迷い中です。
