私が初めてサイトを作ったのは大体3年前位。
ギャンブル中毒者として日々会社帰りに副業としてパチンコ屋に出勤していた日々の中でした。収支は振り返ってみればあれだけ攻略し続けたのにマイナス100万円くらい。
ギャンブルに負けた後の行動パターン
- ラーメン屋に寄る
- コンビニで酒を買う
- 帰宅して風呂を洗いつつお湯がたまるまでの間でまずビール1本
- お湯がたまったら風呂に入りながらスマホで『スロット勝つ方法』とかで検索しながらグビグビ大体3時くらいまで一人飲み
どう!?さみしいでしょう!(笑)今は結婚してこういった負の生活サイクルからは脱却しましたよ!
俺の嫁さん、ホントありがとな!!!
こんな日々の中で今私の収入の柱にもなっているFXやサイト運営にたどり着きました。
スロットで1日7万円負けたりしてるくせに、サーバー代や独自ドメイン代はもったいねぇ!って感覚で無料ブログで運営を始めましたよ。勿論金目的で。
最初はシーサーブログ、次にlivedoor、FC2、この3つで半年くらい運営しましたよ!内容はスロットとか酒とかFXとかでしたね。
で、アクセスが1万pvくらいになってきた時に下記の記事のことがあったわけです。
「ほーぅ…こうやって反応があるっておもしれぇですやん」
って事で徐々にサイト運営の魅力の虜になっていきました。
けど中々思う様にアクセスが集まらん、勉強していくうちにワードプレスが見た目的にもカスタマイズしやすいしいいなって事で「エックスドメイン」が提供している無料サーバーでワードプレスで運営を始める。
→アクセスが集まらなく挫折
そうこうしてる内にグーグルアドセンスの初任給が♬
「よし、この金はサーバー代とドメイン代に当ててアフィリエイトサイトをガチンコで作ってみよう」
って事で作ってみたら、全然アクセス集まらない。botとかしかアクセス来ない日々が半年続いた頃、FXの方にばかり夢中になり始めて完全放置しだす。
それからしばらく経って、
「サーバー代の更新費用、そろそろかも・・・」
って事でログインしてみたら売上が発生していてビビり!アクセスもなんか知らんけど右肩上がりのグラフの真っ最中って感じになってました。
「努力は報われるのかこの世界は!!!」
という事で、そこからそのサイトに記事を投入し続ける日々です。
その他に存続していたブログ型のサイト2つはもうほぼ放置ですよ、アドセンス収入が毎月500円くらいなのでまぁこれはこれで残しておこう的な感じでした。ドメイン代にはなるわ、って事で。
で、アフィリエイト収入で得たお金でブロガーたちがこぞって使う『Mac』を買ってみよう!そのMacを使って新しくブログをやってみよう(収支はあまり気にせず)という事で始めたのが実はこのLastescapEです。
そう、私は完全にブログ初心者なんです。
アフィリエイトサイトはある意味では私の本命というかそんなポジションにあります、けど1サイトのみの運営です。
利益はあるけどこの1サイトが吹っ飛んだら・・・
と考え次のサイトに着手しようかなぁっていう今その段階です。
でもお金のためだけに新規でサイトを作るって相当な心的負担なんです。会社員で贅沢で優雅な暮らしとまではいかなくても家族を養えるくらいの収入は正直あります。そこまで追い詰められていません。
そう、独身時代のあの時と決定的に違うのは『必死さ』を失ってしまったんです。
このサイトは私が100歳になっても出来ればサーバー代やドメイン代は支払い続けて家族への私の生きた証として譲渡したいと思っています。
私が死んだ後は可能であれば子どもや孫に引き継ぎたいです。その頃にはブログというサイト自体が残っているのか新しい形のサイトが主流になっているのか分かりませんが。
という事で何を言いたいかという話ですけど、過去記事でも書き殴った↓
そう、これ。必死さを失ってガツガツした野心を失った瞬間にアフィリエイトは終了だと。
逆にブログってこんな中途半端な自分の姿ですらコンテンツとして発信できちゃう、それは大きな魅力だと思います。
SNSを導入しないのはアフィリサイトに紐づけてるので、LastescapEとは切り離したいっていう考えからです。
私としては1サイト1サイトが1法人1法人みたいな形態が理想です。リスクもメリットすらも全て分散したいんです。
という事で完全に書き殴りの記事になりましたが、別に良いです。
「0円スタートでも生活の足しになる収益得られっぞ!?」
っちゅう事です!