美容院とかクリーニング屋に行くといっつも、
「会員カードはお持ちですか!?」って聞かれてその度に
「失くしました」(ポイントなんかいらねぇっ!!)
と返答しているワタクシDeeです。
今回紹介するアプリはスタンプサービスをやっているお店に是非とも導入していただきたい!!
スタンプカード管理ツール『スタンプス(Stamps)』!!!
世の中の全てのサービス業者に告ぐ!今すぐ『スタンプス(Stamps)』を導入して、顧客満足度を向上させろ〜〜〜!!!
スタンプカードを電子管理化するアプリ『スタンプス(Stamps)』
youtube動画でプロモーションする企業が多い中、↑の動画も結構良さげですね!(笑)
7分ちょいのロングムービーですけど、ご覧いただけましたでしょうか!?
ユーザーにとってもメリットがあるし、お店側にとっても期待できる集客効果が見込めそうな面白いソリューションアプリですよね。
このアプリ、使い方によっては店が化ける代物だと私は見ています。
『スタンプス(Stamps)』の使い方と機能をざっくり紹介
Suicaやedyなどの電子マネーがごく一般的になり、おサイフケータイを使った’財布を持たない人たち’が最近すごく増えてきました。
財布を持たない=カードを持たない
という事にも繋がってくるので、スマホに財布の全機能を落とし込みたいところ。
このアプリならスタンプカードはもう要らなくなりそうです。
手順も簡単。
- アプリダウンロード
- お店でQRコードを読み込む
- ユーザー登録(Facebook連携かメルアド)
- 店舗で提示されるQRコードを読み込んでスタンプを貯める
- スタンプが貯まったらクーポンを利用する(店員クーポン画面を見せる)
これだけです。
↑スタンプが貯まっていく画面
本当なら店舗側がスタンプ管理してくれて、ユーザーが店を利用してくれる度に顧客データに帳簿をつけていてくれれば一番良いんですがね。
カードをたくさん財布に入れて歩くと財布が痛むし、重いし、探すのメンドイし・・・
まぁその点このアプリで一元管理できたらかなり便利ですよね!
スタンプを貯めていくと、ユーザーレベルがランクアップしていくシュミレーションゲーム的な要素も入っているので、若い人からウケそうだという風にも感じました。
通知オンにすると登録店舗が発信されたインフォメーションを受け取ることが出来ます。
- 誕生日絡み
- 特定のVIP客のみ
など、プッシュ通知の配信をどう運用するかは導入店舗次第。
(パチンコ屋のアツいイベント日の通知とかでこの機能やってほしいな…)
他にもよくあるお馴染みの紹介特典の機能も有り。
こんな感じ。
行きつけの飲み屋を友人知人に紹介したい時とかにも楽しく使えそうです!
スタンプラリー向けの機能もあるので、イベント会場とかで有効に使えると思います。
ユーザーよりも導入する企業側がどう面白い特典を付与するのかによって、このアプリの良し悪しが図られそうですね。
導入企業側にも色々メリットがあります。こんなの↓
- 会員プロフィール
- 利用履歴
- プッシュ通知送信履歴/開封率/再来店率
- 画像付きも可能なアンケート
- 会員カード発行費用の軽減
- etc…
もう会員カードいらなくない!?
導入企業側の利用料金
↑「Stamps!」×「芝浦自販機」
自販機メーカー大手の「芝浦自販機」も提携を開始しました。
気になる料金は下記。
スタンダードプラン
1ヶ月9800円
- スタンプカード
- ポイントカード
- 来店・金額スタンプ
- ランクアップカード
- カスタマイズ・スタンプ
- クーポン
- プッシュ通知
- プッシュ通知写真添付
- プッシュ通知クーポン配信
- プッシュ通知ターゲティング
- プッシュ通知自動通知
- Facebook投稿ボーナス
- 紹介クーポン
- CSV出力
- 店舗別アカウント管理
デラックスプラン
1ヶ月19800円
- スタンプカード
- ポイントカード
- 来店・金額スタンプ
- ランクアップカード
- カスタマイズ・スタンプ
- クーポン
- プッシュ通知
- プッシュ通知写真添付
- プッシュ通知クーポン配信
- プッシュ通知ターゲティング
- プッシュ通知自動通知
- Facebook投稿ボーナス
- 紹介クーポン
- CSV出力
- 店舗別アカウント管理
- スタンプ絵合わせ
- アンケート
- 会員管理
- 取得プロフィールカスタマイズ
個人経営でやっている飲食店こそ導入のメリットが大きいのではないでしょうか?
特に「Stamps!」の回し者という訳じゃありませんが、こういうちょっとした付加価値サービスだったり、顧客分析はこれから拡大させたい個人経営店こそ使うべきと思うのですが、どうでしょう。
まとめ
とにかく会員カード・ポイントカードの鬱陶しさったらありゃしないと常々感じておりますが、アプリ上で電子管理化すればSNSでの口コミ拡散にも寄与しそうですし、良い!!と思いました。
現物カードの時代はもう終了です。(終了させてくれ!)
参考スタンプス(Stamps)公式サイト