「継続課金する事に・・・!」
この記事はHuluの「2週間無料」という甘い誘惑に乗った男が、「Huluサイコー!!!」と歓喜して月額課金に至った実際に起こったストーリーである。
Hulu無料トライアルとは?
Huluでは、新規のお客様に2週間無料トライアルを提供しています。
無料トライアル期間中は、ご利用に費用は一切かかりません。無料トライアルは、有料会員と全く同じ条件ですべての映画作品やテレビ番組をお楽しみいただけます。2週間無料の期間終了前に解約していただければ、料金のご請求は発生しません。
参考
Hulu
Huluとの初めての出会いは「ガキの使いの笑ってはいけないシリーズ」を見逃してしまった時、録画もしていなかった自分はネットで検索をした。

熱狂した自分はこの2週間無料トライアル
とやらを利用して、タダでガキ使を見倒してやろうとソッコーで登録をした。
登録にかかった所要時間は5分くらいで済んだ。
本当に2週間無料なのか?
そんな中、本当にこのままタダで済むのか?ふと疑問に思った。心配だったのでネットで検索をしまくったし、Hulu公式サイトも入念にチェックをした。
自分が特に記憶に残っているのは以下の2つの事項である。
いつから課金が発生するかチェック
2週間と言っても厳密に何時何分までカウントしているのか?もしくは14日目に解約さえすれば良いのか?
徹底的に調べ上げた結果はこうだった。
無料トライアルを申し込んだ日を1日目として、14日目に解約すれば料金が発生しない。
オッケーイ!!!

そう思って安心した自分はさらにずるい事を考え出す。Hulu無料トライアルの無限ループは無理なのか?!
Hulu無料トライアルは1ユーザー1回のみ
-
-
《Hulu無料トライアル》解約後の2回目のやり方!繰り返し何度も登録する方法
月額933円(税抜)で好きな映画やドラマ、アニメまで見放題という事で最近Huluが人気ですよね。 動画配信サービスの中でもHuluは「Hulu限定作品」に力を入れていて、最近だと引退を発表した安室奈美 ...
結局規約上は1ユーザー1回のみである事を知ったが、と同時に、Huluはクレジットカードの名義でユーザー管理をしているので複数のクレジットカードで申し込みをすれば申し込む事も不可能ではないという裏技も知ってしまった。
だが、規約上は1ユーザー1回まで。不正をする訳にはいかない。
ここで自分の変化を感じ始めていた。

解約方法は面倒ではないか?
しかし自分はケチなので、月額1000円支払う事を躊躇っていた。だから解約方法について調べた。
参考Hulu
大体5分程度で解約は可能である事を知った。
-
-
Huluの解約・退会方法をやさしく解説【実際の画像付き】
今回の記事では「Huluを解約・退会する際の3つの注意点」から始まり、各手順別に画像付きで丁寧に解説していきます。 解約・退会してもアカウント情報が残ってしまう問題など、「アカウント完全削除」にも触れ ...
続きを見る
「Huluの無料期間が終わったら他社の無料期間を活用しよう。」
そう思った自分は、他社サービスを調べた。
VOD業者 | 月額料金 | コンテンツ数 | 個別課金(PPV) | ダウンロード機能 | 無料期間 | 画質 |
933円 | 4万以上 | 無し | × | 14日間 | HD | |
Amazonプライムビデオ | 325円 | 3万2千以上 | 有り | ○ | 30日間 | SD/HD/4K |
dTV | 500円 | 12万以上 | 有り | ○ | 31日間 | SD/HD/4K |
U-NEXT![]() | 1990円 | 12万以上 | 有り | ○ | 31日間 | フルHD/4K |
933円〜 | 8万5千以上 | 有り | ○ | 30日間 | HD | |
DMM見放題chライト![]() | 500円 | 7千以上 | 有り | ○ | 14日間 | HD |
Netflix | 650円〜 | 非公開 | 有り | ○ | 1ヶ月間 | SD/HD/4K |
参考【動画配信サービス】比較ランキング!オススメのVOD7社を徹底レビュー《映画/アニメ/ドラマ》
よし、次はU-NEXTの無料期間を堪能したろ!
Huluが神業者である事に気づく
-
-
【U-NEXT無料トライアル】登録から解約までを実際に試してみた
31日間無料で試せるU-NEXTの無料トライアルについて、登録から解約までの手順、注意点をすべてまとめました。 目次U-NEXT無料トライアルとは?U-NEXTの無料期間を確認U-NEXTを無料で試し ...
続きを見る
U-NEXTを申し込んでみて気づいたのが、PPV(ペイパービュー)という仕組みの存在だった。
PPV(ペイパービュー)とは?
最新作などのコンテンツ視聴に対して、月額料金とは別に個別課金を設定するビデオオンデマンド特有の仕組み。
前項の表を見ていただければお分かり頂けるだろう。PPV無しで完全見放題なのはHuluだけという事実を。
結果、アレだけケチっていた自分だったが「月額933円」で4万本以上のコンテンツが見放題のHuluがぶっ飛んだ会社に思えた。

結局・・・
Huluを継続課金する事にした。2週間無料だけで済ますはずが、完全にハメられた感は否めないが後悔はしていない。
何より月額933円で家族と「次は何見る?」なんていうコミュニケーションが増えたし、毎日つまんねぇと思ってた平日の夜が充実する様になった。
俺みたいに意志の弱い人間に「Hulu無料トライアル
」はオススメできない。
何故ならば、あまりに神サービス過ぎて2週間では済まない可能性が高いからだ。
-
-
HuluとNetflixを徹底比較!どっちがおすすめ?最大の違いはコンテンツ数!
動画配信サービス(VOD)をはじめ最近ではネット配信のTVが随分賑わっていますよね。今回は市場シェアの上位を独占している2社を徹底比較してみました! HuluとNetflixどっちにしたら良いのか? ...
最近話題のNetflixは海外作品が字幕版ばっかで個人的には好かなかった。やっぱHuluがいい。
絶対に2週間で解約出来る鋼の心を持ち合わせた人物のみ、無料でお試しだけを堪能すると良い。
意志が強いか弱いかはあなた次第だ。