「人生の価値観」が変わる程の映画作品を一気に紹介してみよう!
という事で、「趣味:映画鑑賞」の私が選ぶ、絶対に観ておいて損は無い珠玉のラインナップを構成しました。
目次にも掲載していますが、面白い映画をジャンル別に10本ずつ紹介していきますので、観たいジャンルが決まっている方は目次からジャンプしてみて下さいね!

目次
本当に面白いおすすめ洋画10選
まずは映画の鉄板「洋画」の中から、名作中の名作10本をピックアップしました!
既に観た事のある作品もあるかもしれませんが、逆に見逃している洋画があったら是非チェックしてみて欲しいですね。
映画好きの人はDVDよりも動画配信サービスがオススメ
ちなみに私が映画を観るために契約している動画配信サービスはHuluです!他社と比較してPPVフリー(個別課金無し)なので、映画を観まくりたい人にはオススメのVODですね。
無料お試し期間が設けられているので、試してみる価値はあると思いますよ!
グリーンマイル
あらすじ
舞台は1932年のアメリカの刑務所。
死刑囚の看守を務めるポール(トム・ハンクス)のもとに、1人の大男が送られてくる。この大男、ジョン・コーフィーの容疑は少女の強姦殺人だった。
ある時、コーフィは手で触れただけでポールが長年悩んでいた尿路結石を治してしまった。実はコーフィには不思議なヒーリングの力があったのだった。
風貌に似合わないコーフィの純粋な心と、その不思議な力を目の当たりにしたポールはコーフィに冤罪が課せられているのではないかと疑い始める…。
フォレストガンプ
あらすじ
人よりもIQが低いフォレストだが、純粋な心と周囲の人々のあたたかい協力により、数々の成功を収めていく。
ストーリーは「幼少期〜学生時代」「軍隊時代」「卓球全米チーム」「会社設立」「最愛のジェニーとの再会」「現在」の順に進みますが、
ジェニーを失ったフォレストがひたすら走り続け、アメリカ横断を繰り返すシーンはあまりにも有名。
アイアムサム
あらすじ
7歳の知能しか持っていないサムは、ホームレスの女性との間に子どもを授かるが、女性は出産直後に忽然と姿を消してしまう。
産まれた娘(ルーシー)をサムは障害者の友人らと共に育てる事になるが、ルーシーが7歳になり、サムの知的能力を追い越した時、ルーシーが施設に保護される事になる。
失意にくれたサムは親権を認めてもらう為に法廷で闘う決意を固める。
ロードオブザリング
あらすじ
「旅の仲間」「二つの塔」「王の帰還」の三部作。
闇の力を封じ込めた指輪を破壊するまでの、様々な冒険の旅を描いた物語。世界で最も成功した三部作と称されています。
パイレーツオブカリビアン
あらすじ
「呪われた海賊たち」「デッドマンズチェスト」「ワールドエンド」の3部作と、「生命の泉」「最後の海賊」の新章2部作の、5部作で構成されています。
各部作ごとにある程度ストーリーが完結してくれていますが、「血の契約」にまつわる章の「デッドマンズチェスト」「ワールドエンド」は一気に2本続けて視聴するのがオススメ。
ディズニーのアトラクションになる程の名作です。
ハリーポッター
あらすじ
全7部作の超長編映画で完結済み。
魔法学校を舞台にハリーポッターと強大な闇の魔法使いヴォルデモートとの、因縁の戦いを描いた物語。
完結した今だからこそ時間がある時に一気にまとめ視聴しておきたい作品です。
スターウォーズ
あらすじ
エピソード4〜6
⇨旧三部作。ルーク・スカイウォーカーを中心に宇宙の平和を取り戻そうと立ち上がった反乱軍と、闇の勢力銀河帝国の戦いを描く。
エピソード1〜3
⇨新三部作。ルークの父であるアナキン・スカイウォーカーが’何故ダース・ベイダーになったか?’を描く。
エピソード7〜9
⇨新三部作。スカイウォーカー一族とは関係が無い、全く新しい人物を主人公にしたシリーズ。
スターウォーズの特徴としては、物語を遡っていく形式で初期の頃は映画化を進められていました。個人的には放映順ではなく、エピソード順に視聴するのがオススメ。
ミッションインポッシブル
あらすじ
スパイ組織IMFのイーサン・ハント(トム・クルーズ)がCIA諜報員のリスト売買を阻止する様に指示されるが、作戦は筒抜けで仲間が次々に殺されてしまう。
身内組織のIMF内から内通者を特定し、戦う事になるのだが…。
バックトゥザ・フューチャー
あらすじ
1985年のカリフォルニア州で高校生マーティ・マクフライとエメット・ブラウン博士が、スポーツカーを改造してタイムマシンの実験をする。
博士の愛犬アインシュタインを乗せたタイムマシンは未来へのタイムトラベルを成功させたのだが、燃料となるプルトニウムを調達するために騙していたリビア過激派組織に襲撃されてしまう。
マーティは銃撃される前の時間にタイムトラベルして、博士の救出作戦を企てる。
ターミナル
あらすじ
クラコウジア人のビクター(トム・ハンクス)は入国手続きゲートで足止めされていた。母国でクーデターが起こり、事実上母国政府が破綻してしまった事でパスポートが無効になってしまったのだ。
アメリカに入国する為の亡命・難民申請も出来ず、行き場を失ったビクターはターミナルに閉じ込められたまま生活する事を決める。
空港で出会う様々な人との交流や恋模様を描いたヒューマン映画。
洋画メインで観たい人向けのVOD業者
個人的にはHuluがオススメですね〜、やっぱり個別課金の有無は重要です。最新映画のリリース早さを重視するなら、Hulu以外の業者の方が良いかもしれませんが!
本当に面白いおすすめ邦画10選
邦画も結構観るんですが、やっぱり洋画には無い、日本的な細かい心の移り変わりや描写が魅力ですよね!
単純な映画じゃなく、練りに練られた構成、登場人物の心の動きに魅入ってしまうラインナップ10本を選定しました。
ザ・マジックアワー
あらすじ
マフィア「天塩商会」のボスの愛人マリに手を出してしまったた備後登は、自分の命を見逃してもらう代わりに伝説の殺し屋「デラ富樫」を見つけてくると約束をする。
探しても一向にデラ富樫を見つけられない備後は苦肉の策として、売れない俳優・村田大樹を映画の撮影と騙してデラ富樫に仕立てて乗り切ろうと画策する。
鍵泥棒のメソッド
あらすじ
貧乏役者の桜井武史(堺雅人)は、部屋で自殺を図るが失敗してしまい、銭湯に向かう事になる。
銭湯で羽振りの良さそうな男が転倒して気絶する現場に遭遇。貧乏な桜井はその男のロッカーの鍵と自分の鍵を取り替え、彼になりすます事にしたのだが、
実は転んだその男というのは、’伝説の殺し屋コンドウ’だった…。
容疑者Xの献身
あらすじ
湯川と石神、同じ大学の同級生でもある2人の天才を描いた、ガリレオシリーズの映画作品。
天才数学者・石神の完全犯罪を、湯川は解明する事はできるのか?
ALWAYS 三丁目の夕日
あらすじ
昭和33年の東京の下町を舞台に、夕日町3丁目に暮らす人々の交流を描いたヒューマンドラマ。
集団就職で青森から上京した六子は、大企業に就職出来ると淡い期待をしていたが、蓋を開けてみれば古臭い下町工場の’鈴木オート’で内心がっかりしていたのだが…。
告白
あらすじ
中学校の教師・森口悠子は生徒たちを集め、間も無く自分が退職する事を告げる。
その理由は数ヶ月前に学校のプールで亡くなった一人娘の’事故死’だったのだが、実は事故ではなく’生徒2人による殺人事件’である事を森口は知っていた。
森口は生徒でもある少年「A」「B」に対し、「警察言うつもりは無いが恐ろしい復讐を仕掛けた」と宣告して去って行く。
たった1人の愛娘を生徒に奪われた森口が取った、人の心を抉る様な狂気に満ちた復讐とは!?
DEATH NOTE デスノート
あらすじ
警視庁局長・夜神総一郎の息子であり、天才の頭脳を持つ夜神月はある日高校で奇怪なノートを拾う。
そのノートは死神・リュークが人間に拾わせてどうなるか見物する為に、意図的に落とされた殺人ノートだった。
名前を書き込まれた人物は必ず死ぬという、この殺人ノートを手にした月は、自らの信じる正義を執行する為に犯罪者の名前を片っ端から書き込んでいった。
しかし、正義感の強いはずであった月だが、徐々にその’正義’や’倫理’を見失ってしまう。
月の大量殺人を止める為に名探偵Lが動きだし、2人の天才による頭脳戦・心理戦が繰り広げられる。
ウォーターボーイズ
あらすじ
埼玉県川越高校水泳部が1988年に文化祭の演目として行った、シンクロ公演をモデルにした映画。
鈴木智(妻夫木聡)ただ1人という廃部寸前の水泳部だったが、ある日水泳部に美人教師・佐久間恵(真鍋かをり)が顧問に着任する。
美人教師目当ての男たちで部員が30人まで急増するが、佐久間が教えたかったのは’水泳’ではなく、’シンクロナイズドスイミング’だった…。
MONSTERZ(モンスターズ)
あらすじ
視野に入った人物を思いのままに操れる’男’は目立たぬ様に隠れて暮らしていた。しかしある日、’男’の前に、唯一能力が効かない終一が現れる。
脅威を感じた’男’は終一を排除しようと躍起になるが、終一は終一でまた能力者の1人であった…。
クローズ
あらすじ
県内随一の不良高校で偏差値は最低だが、喧嘩や戦闘能力だけはずば抜けた奴等が集う鈴蘭高校。
3年E組に転入してきた滝谷源治は、父が劉生会 組長でその後釜、という筋金入りのワルだ。
今まで誰も成し遂げた事の無い鈴蘭制覇(トップに立ち、ヘッドとしてまとめあげる)の為に、源治はGPSという派閥を発足。
鈴蘭高校の最大勢力・芹沢軍団と全面抗争となる!
カイジ
あらすじ
知人の連帯保証人となっていたカイジのもとに、ある日借金取りが押し掛けて来る。
多額の借金を肩代わりさせられたカイジに与えられた唯一のチャンスは「豪華客船でのギャンブル」だった。
「負けたら地下帝国送り」「落ちたら即死のビル間渡り」「命をかけた心理戦」など、常軌を逸したゲームが展開されていくが、カイジは無事に生きて帰れるのか…?!
邦画メインで観たい人向けのVOD業者
邦画の場合はdTVがかなり強い印象ですね。国内コンテンツの充実度は一番かなぁという気もします。問題は「最新作品のリリースの早さ」ですね。
記事の最後に業者比較表を掲載しておきますので、観たいジャンルや映画が定まった方は無料お試し期間を活用してタダ視聴するのも良いんじゃ無いかと思います!
本当に面白いおすすめ恋愛映画10選
恋愛映画は男の私が選んでいるので、結構男目線で観て良かった作品になっちゃってます。恋愛映画って新人俳優が抜擢されたりする事が多いので、演技がむず痒かったりしますよね(笑)
モテキ
あらすじ
アラサー草食系男子の藤本幸世にある日突然「モテ期」が訪れる。
今まで女性と接する機会の少なかった藤本が無我夢中でデートをこなしていくが、藤本にとっての本命は見つかるのか?!
君の膵臓をたべたい
あらすじ
主人公の’僕’が病院で偶然拾った「共病文庫」という文庫本に記されていたのは、クラスメイトの山内桜良の秘密日記だった。
身内以外知らなかった桜良の膵臓の病気や余命を知った’僕’は、山内桜良と心を通わせていく。
世界の中心で、愛をさけぶ
あらすじ
オーストラリアの旅行に向かう途中、大人になった朔太郎は学生時代に亡くなった恋人アキの事を思い出していた。
朔太郎とアキは中学・高校が同じ同級生だったが、アキは若くして白血病にかかり日に日に弱っていった。
入院中のアキが行けなかった修学旅行のオーストラリアに連れていきたいと願う朔太郎だったが、アキの病状が急変し…。
ボクの妻と結婚してください。
あらすじ
放送作家・三村修治は「楽しい事」を追い求めて、バラエティ番組の仕事一筋でやってきたのだが、ある日突然「余命半年」と宣告されてしまう。
三村は自分を支えてくれた妻の為に、バラエティ番組で「自分の死後、妻を支えてくれる再婚相手を見つける」企画を立案する。
残された半年間を妻の為に奔走する三村の生き様に注目!
ジョゼと虎と魚たち
あらすじ
1984年に発売された田辺聖子の短編小説を原案にした、純愛とエロティックを描いた作品。
足が不自由なせいでほとんど外出した事が無いジョゼと、大学を卒業したばかりの恒夫が出会い、互いに惹かれ合っていく。
シザーハンズ
あらすじ
昔とある老発明家が人造人間の発明に成功した。老発明家は人造人間に「エドワード」と名前を付けて、人間と同じ様に愛情を持って接していた。
エドワードの両手はハサミになっていたが、老発明家はエドワードの為にきちんとした両手を作り出す。出来上がった両手をエドワードに披露した矢先、老発明家が発作を起こして急死してしまう。
ある日エドワードの住む屋敷にペグという化粧品のセールスの女性が訪問してくる。ペグは心優しい人間で、ずっと引きこもっていたエドワードを町へ連れ出す事にした。
「エドワードは良いヤツ」と町で人気が出てきた中、エドワードはペグの娘「キム」に恋をするのだが…。
ローマの休日
あらすじ
イタリアのローマを訪問した某国の王女と、ローマ市内で出会った新聞記者との切ない24時間の恋を描いた作品。
立場の違う2人だからこそ惹かれ合っていくが、王女と新聞記者という絶対に結ばれる事の出来ない2人。
残された24時間を濃密に過ごす2人の淡い恋模様に注目したい。
あと1センチの恋
あらすじ
結婚式のスピーチでロージーが過去を回想していく。
親友アレックスとロージーが長年言えずに心の奥に閉まっていた思いや、周辺人物との恋模様など、友情と恋愛をリアルに描いたイギリス・ドイツ共同制作の恋愛映画。
アメリ
あらすじ
神経質な母親アマンディーヌと冷酷な父親ラファエルを親に持つ、不器用なアメリの孤独や周囲の人間とのコミュニケーションを描いた作品。
人を幸せにすることに喜びを見出す様になっていくアメリの姿がリアルです。
わたしはロランス
あらすじ
国語教師で小説家のロランス・アリアはガールフレンドのフレッド・ベレールと交際していたが、実は自分が性同一障害で「女性になりたい」と悩んでいた。
ロランスは30歳の誕生日にフレッドへ自分お秘密を打ち明けると、フレッドは恋人ではなく親友としてロランスをサポートする事を決意する。
恋愛映画メインで観たい人向けのVOD業者
U-NEXTとTSUTAYA TVは最新作品や、メガヒットには至っていない作品も多くラインナップされているので、恋愛映画を観たい方にはオススメ出来ますね。特にU-NEXTは最新作品のリリースの早さには定評がありますね。

一方のdTVは邦画、Huluは洋画が強い印象です。
本当に面白いおすすめアニメ10選
昨今のアニメ映画って本当にクオリティが凄いですよね!アニメ映画10選については、賞を総ナメした系のラインナップに落ち着いたな、って後から思いました。
意外と観た事の無い作品も結構あるかもしれません!
君の名は。
あらすじ
東京で暮らす立花瀧と地方に住む宮水三葉が「入れ替わり」をしながら、互いを知って惹かれ合っていくが、実はこの2人の「入れ替わり」は時空を超えていた。
瀧の生きている今時点では、既に三葉は死んでいたのだった。
三葉を救う為に、三葉と「入れ替わり」が起きたタイミングで瀧が動き出す。
千と千尋の神隠し
あらすじ
10歳の少女・千尋が両親と引っ越し先へ向かう道中に、奇妙なトンネルから通じる無人街に迷い込む。そこは神々が住む世界で人間が踏み入っては行けない世界だった。
千尋の両親は無人の飲食店にあった食べ物を口にしてしまい、神々からの罰として豚にされてしまう。そんな中、途方にくれて彷徨う千尋を救ったのが、この世界に住むハクという少年だった。
ハクに教わりながらこの世界で千尋が生活していく事になるのだが、千尋は無事に元の世界に戻れるのか?両親を救う事は出来るのか?
日本の歴代興行収入第1位のスタジオジブリ作品。
秒速5センチメートル
あらすじ
この作品は「桜花抄」「コスモナウト」「秒速5センチメートル」の3章に分かれた短編映画集。
最終章となる秒速5センチメートルは、桜の花びらが落ちる速度を表しており、貴樹と明里の小学校〜社会人までの恋模様や、心の移り変わりが切なすぎる作品。
新海誠監督の大変注目を浴びたアニメ映画です。
サマーウォーズ
あらすじ
世界中の人が利用するインターネット上の仮想世界OZを描いた作品。OZでは現世界の納税や行政手続きに至るまで、ありとあらゆる事が連動しており、既に社会的なインフラとなっていた。
ある日主人公の健二は、憧れの先輩である夏希から現世界の田舎の実家に付き添い、婚約者のフリをするバイトを依頼される。
夏希の実家に居た健二の元に、とあるメールが送られてきた。それは人工知能にOZを乗っ取られた「仮想世界崩壊」の知らせだった…。
時をかける少女
あらすじ
中学3年の和子は同級生の一夫や五郎と共に理科室の掃除をしていた時に、ラベンダーの香りを嗅いで意識を失ってしまう。
その3日後、周囲にいくつかの事件が起こる。和子自身も交通事故に巻き込まれそうになるが、その瞬間に’昨日の朝’にタイム・リープ’する。
和子にはタイム・リープの能力があったのだった。
この能力で数々の事件を防ごうと奮闘するストーリーかと思いきや、ラベンダーの香りに隠されたとある秘密が、全く予想出来ない大どんでん返しな展開となる。
AKIRA
あらすじ
関東地方で「新型爆弾」が炸裂し、東京が崩壊。世界大戦のキッカケとなり、荒廃していく世界が舞台。
超能力による戦闘や恐怖、近未来の荒廃した様相を描いたSFアニメ。
言の葉の庭
あらすじ
靴職人を目指す高校生の孝雄は、雨の日の1限は授業をサボって庭園で靴のデザインをするのが定例だった。
ある日、孝雄は庭園で昼間からビールを飲んでいる雪野に出会う。以降、雨の日の1限の時間にだけ、この2人が交流していくのだが、ある日孝雄は高校で雪野とすれ違う。
実は雪野は’生徒の嫌がらせ’で退職に追い込まれた古文の教師だったのだ…。
さよならの朝に約束の花をかざろう
あらすじ
十代半ばで外見の成長が止まる不老長寿の種族イオルフの少女マキアと、マキアに育てられ成長していく人間の少年エリアルの物語。
脚本家・岡田麿里の初監督作品として注目されています。
となりのトトロ
あらすじ
田舎へ引っ越してきた草壁一家のサツキ・メイ姉妹が、子どもの時にしか会えないと言われる不思議な生き物・トトロとの交流を描いていくストーリー。
イヴの時間
あらすじ
近未来の日本でロボットが実用化された頃、’人間型ロボット’を巡って議論になるであろう「アンドロイド」を題材にした作品。
利便性の為に生まれたアンドロイドロボットと、それに依存する人々、旧式化した不法投棄ロボットによる暴動を描く。
アニメ映画メインで観たい人向けのVOD業者
【最新】上映中の作品10選
上映中の10選は随時更新していくつもりなので、2018年5月時点の10本をご覧ください!
個人的にはペンタゴン・ペーパーズとウィンストン・チャーチルが激アツの映画ですねぇ〜、ヒューマンとかドキュメンタリーが大好きですね!
レディ・プレイヤー1
あらすじ
2050年、人類はゴーグル1つですべての夢が実現するVRワールド「オアシス」に生きていた。 ある日、オアシスの天才創設者からの遺言が発表される。
「全世界に告ぐ。オアシスに眠る3つの謎を解いた者に全財産56兆円と、この世界のすべてを授けよう」
56兆円をめぐって、全世界の壮大な争奪戦が始まった!勝利を手にするのは一体誰なのか?!3つの謎とは一体何なのか?!
ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書
あらすじ
1971年、ベトナム戦争が泥沼化し、アメリカ国内には反戦の気運が高まっていた。国防総省はベトナム戦争について客観的に調査・分析する文書を作成していたが、戦争の長期化により、それは7000枚に及ぶ膨大な量に膨れあがっていた。
ある日、その文書が流出し、ニューヨーク・タイムズが内容の一部をスクープした。
ライバル紙のニューヨーク・タイムズに先を越され、ワシントン・ポストのトップでアメリカ主要新聞社史上初の女性発行人キャサリン・グラハム(メリル・ストリープ)と編集主幹ベン・ブラッドリー(トム・ハンクス)は、残りの文書を独自に入手し、全貌を公表しようと奔走する。真実を伝えたいという気持ちが彼らを駆り立てていた。
しかし、ニクソン大統領があらゆる手段で記事を差し止めようとするのは明らかだった。政府を敵に回してまで、本当に記事にするのか…報道の自由、信念を懸けた“決断”の時は近づいていた。
リメンバー・ミー
あらすじ
主人公は、ミュージシャンを夢見る、ギターの天才少年ミゲル。しかし、厳格な《家族の掟》によって、ギターを弾くどころか音楽を聴くことすら禁じられていた…。
ある日、ミゲルは古い家族写真をきっかけに、自分のひいひいおじいちゃんが伝説のミュージシャン、デラクルスではないかと推測。
彼のお墓に忍び込み美しいギターを手にした、その瞬間──先祖たちが暮らす“死者の国”に迷い込んでしまった!
グレイテスト・ショーマン
あらすじ
P.T.バーナムは「ショービジネス」の概念を生み出した男だった。
バーナムを支えたのは、どんな時も彼の味方であり続けた幼なじみの妻チャリティ。彼女の愛を心の糧に、仲間たちの友情を原動力に、バ ーナムはショーの成功に向かって、ひたむきに歩む。
ちはやふる 結び
あらすじ
いつも一緒に遊んでいた千早、太一、新。
高校生になった千早は、親の事情で引っ越してしまった新にもう一度会いたいと、太一とともに仲間を集め、瑞沢高校かるた部を作った。
千早、太一、新は、再びかるたで繋がることができるのか?
ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男
あらすじ
第二次世界大戦中、ナチスドイツの勢力が躍進し、フランスと英国に危機が迫っていた。窮地に追い込まれた連合軍はまさに絶体絶命だった。
そんな中、ヨーロッパの運命が就任間もない英国首相ウィンストン・チャーチルの手に委ねられた。
ヒトラーと和平交渉を進めるのか、武力で徹底抗戦するのか?チャーチルは究極の選択を迫られる。実話を元に、第二次世界大戦中のチャーチルの4週間を描いた、感動のドキュメンタリー。
トゥームレイダー ファースト・ミッション
あらすじ
トレジャーハンターのララ・クロフトは、資産家・冒険家の父から与えられたラストミッションに取り掛かろうとしていた。
その任務とは「世界を破滅に導く幻の秘宝を封印すること」であった。
次々に襲いかかる罠や敵を前に、ララはラストミッションを遂行する事は出来るのか?!
ボス・ベイビー
あらすじ
7歳のティムとお父さん・お母さんのごく平凡な3人家族の元に、とある赤ちゃん(?)がやって来た。
その名も「ボス・ベイビー」。
ボス・ベイビーは見た目は赤ん坊だが、知能は大人にも勝るスーパーベイビーだった。7歳のティムとボス・ベイビーは最初は喧嘩ばかりしていたが、やがて世界を轟かせる巨大な作戦を企てる!
坂道のアポロン
あらすじ
1966年、男子高校生の西見薫は父親の仕事の都合で、横須賀から佐世保に転校をする。
転校初日に川渕千太郎というジャズ好きと出会い、影響を受け始める。そんな中、薫は千太郎の幼馴染である律子に恋をする。
しかし、律子は千太郎に、千太郎は先輩の百合香に、百合香は淳一に思いを寄せていて恋の行方は複雑だった…。
ミスミソウ
あらすじ
「私は家族を焼き殺された。」
雪に覆われた過疎の町で悲劇は起きた。虐待、いじめなどのトラウマを抱えた登場人物たちの思いが複雑に交錯する。
2017年に観て良かったランキングTOP10
2017年に視聴した中でも特に鮮明に記憶に残っている映画をピックアップしました!
この記事では2017年を振り返っていますが、随時更新して追記していくつもりです。自分の中で本当に心の響いた映画が何本あるか?自分自身に向けた記事でもありますね。
ラ・ラ・ランド
あらすじ
夢を叶えたい人々が集まる街、ロサンゼルス。映画スタジオのカフェで働くミアは女優を目指していたが、何度オーディションを受けても落ちてばかり。
ある日、ミアは場末の店で、あるピアニストの演奏に魅せられる。彼の名はセブ(セバスチャン)、いつか自分の店を持ち、大好きなジャズを思う存分演奏したいと願っていた。
やがて二人は恋におち、互いの夢を応援し合う。しかし、セブが店の資金作りのために入ったバンドが成功したことから、二人の心はすれ違いはじめる……。
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス
あらすじ
ピーター・クイル率いるガーディアンズ・オブ・ギャラクシー。彼らの存在は宇宙全域で認知される程の英雄たちだった。
ピーター達は惑星ソブリンでの仕事の帰りみち、ソブリン人の襲撃を受ける。さらにその先でピーターの父親を名乗る者と遭遇するのだが…。
スパイダーマン ホームカミング
あらすじ
ベルリンでのアベンジャーズの戦いに参加し、大興奮していたスパイダーマンだったが、憧れのアイアンマンから貰った特製スーツに身を包み、はしゃぎながらNYの街をパトロールしていた。
ある日、バルチャーが、巨大な翼を装着しNYを危機に陥れる。
アベンジャーズに任せておけという忠告も聞かず、ピーターは一人戦いに挑むが・・・。
スター・ウォーズ 最後のジェダイ
あらすじ
共和国軍のレジスタンスはルークの居場所を特定する事に成功する。しかし、ファーストオーダーの進軍スピードに対処出来ずにいた。
この状況を見たレイはルークを連れ戻し、ジェダイの修行を依頼する。
レイがフォースの力を掴みかけた頃、彼女を暗黒面に引き込もうとする者が現れるのだが…。
パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊
あらすじ
シリーズ第5弾。
“海の死神”と呼ばれる宿敵サラザールが復活し、ジャックとの運命の戦いが繰り広げられる。
ベイビー・ドライバー
あらすじ
天才的なドライビング・センスを買われたベイビーに与えられた最初のミッションは、「銀行の現金輸送車を襲撃したメンバーを確実に逃す事」だった…!
ベイビーはこのミッションをこなし、暗躍出来るのか?!
LION/ライオン 25年目のただいま
あらすじ
インドで迷子になった5歳の少年が、25年後にGoogle Earthで故郷を探し出したという実話。
インドのスラム街で暮らす5歳の少年サルーは、養子に出されオーストラリアで幼少期を過ごす事になる。
25年後、友人から何気なくGoogle Earthの存在を聞いた事が、奇跡の始まりだった。
ドリーム
あらすじ
実在する人物をモデルにしたヒューマン&ドキュメンタリー。
アメリカ宇宙開発初頭のNASAで、極めて重要な役割を果たした3人のアフリカ系女性の生き様を描く。
ギフテッド
あらすじ
フロリダの海辺の街で、ボートの修理をして生計を立てている独り身のフランク。彼は、天才数学者だったが志半ばで自殺してしまった姉の一人娘、メアリーを養っている。
彼女は、先天的な数学の天才児“ギフテッド”であり、周りは特別な教育を受けることを勧めるが、フランクは「メアリーを普通に育てる」という姉との約束を守っていた。
しかし、天才児にはそれ相応の教育を望むフランクの母イブリンが現れ、フランクとメアリーの仲を裂く親権問題にまで発展していく——。
ヒトラーへの285枚の葉書
あらすじ
ヒトラーの独裁政権に反抗した夫婦の実話である。
戦争に勝利したドイツ・ベルリンの土地で、質素に暮らすオットーとアンナという夫婦の元に一通の手紙が届いた。
「息子ハンスが戦死した」
失意のあまりに迷走したオットーは、ヒトラーに対し手紙を書く。
「総統は私の息子を殺した。あなたの息子も殺されるだろう」
ナチス・ドイツと真っ向から戦った自国民、オットーとアンナ夫妻の生き方を描いたヒューマン。

DVDレンタルよりVODの方がお得
VOD業者 | 月額料金 | コンテンツ数 | 個別課金(PPV) | ダウンロード機能 | 無料期間 | 画質 |
Hulu | 933円 | 4万以上 | 無し | × | 14日間 | HD |
Amazonプライムビデオ | 325円 | 3万2千以上 | 有り | ○ | 30日間 | SD/HD/4K |
dTV | 500円 | 12万以上 | 有り | ○ | 31日間 | SD/HD/4K |
U-NEXT | 1990円 | 12万以上 | 有り | ○ | 31日間 | フルHD/4K |
933円〜 | 8万5千以上 | 有り | ○ | 30日間 | HD | |
DMM見放題chライト![]() | 500円 | 7千以上 | 有り | ○ | 14日間 | HD |
Netflix | 650円〜 | 非公開 | 有り | ○ | 1ヶ月間 | SD/HD/4K |
毎日1本レンタルしている場合、1本100円の旧作だとしても毎月3000円もかかってしまいます。あとは返却するのも面倒ですよね。
限られた時間の中で毎日映画を楽しむ為には、動画配信サービスを活用するのがオススメです!
ポイント
まずはPPVに注目しましょう!
※PPVとは、最新作品を視聴する際などに必要になる事がある個別課金の仕組みです。
PPVフリー⇨Huluのみ
あと特徴を加味した上で、以下にまとめてみました。
- 個別課金が嫌な人⇨Hulu
- アダルトも観たい人⇨U-NEXT、TSUTAYA TV、DMM
- 海外コンテンツメインで楽しみたい人⇨Hulu、Amazonプライムビデオ
- 国内コンテンツメインで楽しみたい人⇨dTV
- 最新作品を重視したい人⇨U-NEXT、TSUTAYA TV
こんな感じですね。
「TSUTAYAやゲオにレンタルしに行ったら、借りたい作品が全て貸出中だった!」という残念な展開で時間を無駄にしない為にも、VODを活用して日々の時間を上手にやりくりしましょう!
【まとめ】365日映画を観よう!
本当に面白いおすすめの映画を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?!
2018年も名作になりそうな作品が沢山上映されているので、1本1本視聴するのが本当に楽しみですね。
個人的にはやはり映画を毎日楽しむ為にはVODの必要不可欠だと日々感じている所ですね。逆に毎日視聴出来ているのも、VODのおかげだなぁという風にも思います。
