前回の記事ではWOWOWとスカパーの違いを特集しました。
-
-
【WOWOWとスカパー!の違い】料金や特徴を分かりやすく比較
動画配信サービスのHuluを愛用する私ですが、家族からの推しもあって衛星放送サービスを契約する事にしました! 今回特集した記事はWOWOWとスカパー!の違いです。 CSって何?BSと違うの? WOWO ...
続きを見る
この記事でWOWOWは月額2300円でコスパが最強の衛星放送サービスである事が分かりましたが、今回は渦中のWOWOWを無料で視聴する方法や注意点を解説していきます!
目次
【最新情報】15日間無料お試しは終了してしまった
<15日間無料お試しは、2018年3月12日(月)よる11:00までの受付をもって、終了しております。>
15日間無料お試しとは、WOWOWの放送を15日間無料でお楽しみいただける、期間限定のキャンペーンです。
お客様が15日間無料お試し期間の終了前にキャンセルされない限り、無料お試し期間が終了すると自動的に有料放送契約が成立となります。
有料放送契約成立した月の月額視聴料はかかりません。有料放送契約成立日の翌月1日から視聴料金が発生します。 視聴料のご請求は月単位となり、日割り計算ではありません。
月額視聴料は¥2,300(税別)です。参考WOWOW
以前までは15日間の無料お試し期間が設けられていましたが、現在は期間限定のキャンペーン時のみという事になりました。
しかし!無料で視聴する方法は実はまだ7つも残されているのです!
事項からWOWOWを無料で視聴する7つの方法を順に解説していきます。
無料で視聴する方法7つ
WOWOWを無料で視聴する前に、視聴環境が整っているか確認をしましょう。
WOWOWを視聴する為に必要な機器
- BSチューナー内蔵テレビ or レコーダー
- BSアンテナ or ケーブルテレビ
WOWOWは衛星放送サービス(BS)なので、受信環境が必要になります。
後述する7つの方法でも出てきますが、リモコンのBSボタン→9チャンネルを押して映像が流れれば視聴環境は整っている事になるので、テストしてみましょう。
7日間無料お試し視聴が出来る
BS受信機器を新規で設置後、WOWOWのチャンネルを選局すると利用可能です。
15日間の無料お試しは終了してしまいましたが、7日間の無料お試しは現在も続いています。無料お試し視聴中かどうかは、「TV画面の左上に白い文字でメッセージが表示されているかどうか」で確認可能です。
WOWOWを一度も試していないBS受信機器さえあれば、視聴したい番組やライブの時期にあわせて楽しみたいですね!
毎月月初に放送されている番組(BSの9チャンネル)
先程もBSボタン→9チャンネルについて触れましたが、毎月月初はこのチャンネルが誰でも視聴可能です!
メモ
- リモコンのBSボタンを押す
- チャンネルを9に合わせる
月初のみWOWOW無料放送を観る日にするというのもアリですね。
毎週火曜日0時に放送されている番組(BSの9チャンネル)
毎月月初の視聴方法と同様に、毎週火曜0時から放送されるWOWOW選りすぐりの2番組も無料視聴が可能。
ラインナップも結構充実していて、地上波放送には無い衛星放送らしさ溢れる番組にハマってしまう人も多いはず。
ドラマの第1話
月初・火曜深夜以外にも、ドラマの第一話はいつでも無料で視聴可能です。肝心の第一話を見逃してしまった方にとっても嬉しいサービスですよね。

スポーツの1日目
ドラマの第一話以外にも、スポーツ大会の初日試合は誰でも無料で視聴可能です。
WOWOWでしか観れないスポーツ番組もあるので、これは結構ありがたく利用している方も少なく無いはずです。
- リーガ・エスパニョーラ(海外サッカー)
- NBA(バスケットボール)
- グランドスラム4大会(テニス)
- etc…
WOWOWを契約する動機の一つに、こういった限定配信のスポーツ番組が挙げられますね。
無料配信番組
WOWOWに未加入の方でも、WEB会員ID登録・ログインだけでお楽しみいただける番組です。
無料配信番組は、こちらからご覧ください。
本来はWOWOW加入者向けのWEb会員サービスですが、未加入の方も無料放送番組が視聴可能です。
- 見逃し視聴(過去放送の中から選りすぐりの番組)
- ライブ配信(正規契約者とほぼ同時視聴)
- ライブラリ(WOWOWオリジナル番組)
無料配信番組はこの3種類で構成されています。(こんな感じです↓)
WOWOW側としても新規契約者を獲得したいので、こういった付加価値サービスを未加入者にも提供しているんですね!
地上波には無い番組が多いので、見ごたえはバツグンです。
初月が無料
WOWOWは契約初月が無料なので、月額料金2300円が翌月からしか発生しません。
これを応用して「契約→解約→再契約→解約…」を繰り返す事で、本来かかる料金を半分に抑える裏ワザをしている人も居る様です。
WOWOWの初月無料キャンペーンは何度でも利用可能な為です。
WOWOW登録時の注意点
WOWOW登録時に注意しておきたい重要なポイントをいくつか解説しておきます。
視聴環境が整っているか事前にチェック
リモコンの「BS」→「9」のボタンを押して、映像が流れればBS環境が整っている事になります。
直接加入 or ケーブルテレビ経由加入をチェック
BS9(191ch)を視聴出来たとしても、どの受信機器・経由で視聴出来たのかによって加入先が異なります。
ポイント
【WOWOWに直接加入可能の方】
BSアンテナ、ケーブルテレビ局(J-COM,YCV以外)、ドコモ光オプション、ソフトバンク光テレビ、フレッツテレビ経由でBS9を視聴している
【外部サービス経由で加入になる方】
J-COM、YCV、スカパー!、ひかりTV、ひかりTV for docomo経由でBS9を視聴している方
参考WOWOW
集合住宅マンション等であれば、実はJ-COM経由での視聴かもしれませんし、この点は公式サイトで確認しておきたいですね!
WOWOWはだいぶテクノロジーが進んだ企業でして、深夜であってもLINEやチャットでこの点の確認が可能です。
WOWOW解約時の注意点
解約料はかかりませんし、解約手続きを行った月の末日まで視聴可能です。
解約トラブルの少ない業者だとは思いますが、気になる注意点は抜粋しておきます。
解約はWEBか電話で受付
WEBからの解約でも全然楽に手続き可能ですが、心配な方は電話で解約申し込みを確定させましょう!
ただし、ケーブルテレビ経由で契約の場合は、ケーブルテレビへ解約申し込みをする必要があります。
加入月の翌月から解約が可能
(例)2019年1月に初月無料で解約→2019年2月より解約可能
※この際、2月単月分の利用料金が発生
WOWOWの初月無料キャンペーンは何度でも利用可能ですが、解約は翌月からしか行えません。
加入した月(無料状態)での解約は出来ないという点を押さえておきましょう!
その他の注意点
WOWOWは加入までのサポートがしっかりしているので、目立った注意点は少ないですが、ついうっかりしがちな契約時の注意点は録画関連だと思います。
録画機のB-CASカードで契約しよう
WOWOWはB-CASカード単位での契約になる為、番組録画をしたい方は録画機の方のB-CASカードで契約する必要があります。
TVのB-CASカードで契約をしてしまいますと、受信して視聴は出来ますが、それを録画する事は出来ないのです。
これは落とし穴ですよね!WOWOWは24時間放送なので、深夜〜明け方の放送番組なんかは録画を利用する機会も多くなります。
必ず録画の事を頭に入れて手続きしましょう。
支払い方法はクレジットカードか口座振替
コンビニ払いや振込は出来ません。
クレジットカードか口座振替のみになりますので、少し注意が入ります。ちなみに、利用出来るクレジットカード会社は以下。
- イオン
- ダイナース
- UFJ
- MUFG
- ジャックス
- TSキュービック
- アプラス
- 東急TOP
- DC
- 楽天KC
- オリコ
- アメリカンエキスプレス
- UC
- ポケット
- ライフ
- OMC
- JCB
- セゾン
ポイントも付与されるので、口座振替よりはクレカの方が個人的にはオススメかな。
まとめ
WOWOWを無料で視聴する7つの方法を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?知識が無かっただけで、実際にご自身でもお試し利用が可能な方が多いはずです。
WOWOWは250万世帯以上も利用している国内最大級の衛星放送サービスです。
他社と違って月額料金も2300円のみと簡潔な体系になっているので、家計にやさしいBSと言えるでしょう。