2019年も注目の春ドラマが目白押しです!
今回はこんな感じでまとめてみました↓
- 朝ドラ、昼ドラ〜月曜〜日曜までの1週間の流れで紹介
- 各曜日、時間帯順に作品を並べる
- 公式TwitterかYouTubeを掲載
- 出演キャスト・あらすじを紹介
- 見どころ(初見の感想)を紹介
第一話を見逃してしまう事が無い様に、この記事で2019年注目の春ドラマを見つけて下さいね!
朝ドラ
『なつぞら』(月曜~土曜8:00~)
キャスト/スタッフ
- 広瀬すず(奥原なつ役)
- 岡田将生(奥原咲太郎役)
- 草刈正雄(柴田泰樹役)
- 松嶋菜々子(柴田富士子役)
- 藤木直人(柴田剛男役)
- 清原翔(柴田照男役)
- 福地桃子(柴田夕見子役)
- 小林隆(戸村悠吉役)
- 音尾琢真(戸村菊介役)
- 安田顕(小畑雪之助役)
- 高畑淳子(小畑とよ役)
- 山田裕貴(小畑雪次郎役)
- 吉沢亮(山田天陽役)
- 戸次重幸(山田正治役)
- 小林綾子(山田タミ役)
- 内村光良(語り役)
昭和21(1946)年初夏、戦争が終わり、奥原なつ(9)は柴田剛男に連れられ、北海道・十勝にやって来た。戦災孤児のなつを受け入れた酪農一家・柴田家は、北陸からの開拓移民。剛男となつの父とは戦友で、もしもの時は、お互いの家族の面倒を見るという約束をしていた。
剛男の父・泰樹は偏屈者で知られていた。泰樹は、なつを厄介者と言いながらも内心、不憫に思っていた。子供ながらに覚悟を決めたなつは、牛馬の世話や乳絞りを懸命に手伝う。
なつの頑張りに心を動かされた泰樹は、生きる術をとことん叩き込む。なつも天真爛漫な子供らしさを取り戻していく。やがて、なつは素敵な馬の絵を描く少年・山田天陽と出会う。天陽から当時、アメリカで流行っていた漫画映画の魅力を教えられ、〝絵が動く“夢のような世界があるのかと感動する。
高校生になり、なつは天陽の影響で、絵を描く仕事に夢を持ち始めていた。そんな折、生き別れていた兄が東京で働いていると知らされ…。なつに旅立ちの日が近づいていた―。参考NHKドラマ
NHKの連続ドラマにとって重要な陰の立役者といえば・・・、語り役ですよね!今回の「なつぞら」では内村光良さんが語り役に抜擢されています。個人的にはかなり注目ですね!
内村さん自身は「ピーナッツ」などで監督主演を務めていたりするので、撮影現場はお手の物って感じなんじゃないでしょうか。
あと、ヒロイン役の広瀬すずさんも勿論ですが、脇役の俳優陣も夜ドラであれば主演クラスの俳優陣ばかり。ドラマで良い味を出してくれそうな面々としては、岡田将生さん、安田顕さん、高畑淳子さんにも注目ですね。彼ら、物凄い強烈な個性派ですからね!
昼ドラ
『やすらぎの刻〜道』(月曜~金曜12:30~)
キャスト/スタッフ
『道』
- 清野菜名
- 風間俊介
- 岸本加世子
- 宮田俊哉(Kis-My-Ft2)
- 平山浩行
『やすらぎ』
- 石坂浩二
- 浅丘ルリ子
- 加賀まりこ
- ミッキー・カーチス
- 山本圭
- 上條恒彦
- 藤竜也
- 名高達男
- 草刈民代
- 風吹ジュン
- 板谷由夏
2017年に放送された『やすらぎの郷』の主人公・菊村栄(石坂浩二)が執筆するシナリオ『道』が映像化されていく…という内容。
前作の『やすらぎの郷』を知った上で観るか、知らずに観るかでストーリーの楽しみ方がだいぶ変わりそう。
俳優陣の顔ぶれ的には中年ウケしそうな大御所俳優陣で構成されていますね!この作品はテレビ朝日開局60周年記念のドラマという事もあり、いつもの昼ドラよりスケールが壮大だと思いました。
月曜日
『ラジエーションハウス』(毎週月曜21:00~)
-
-
【ラジエーションハウス】見逃し配信/再放送はいつ?『あらすじ/ネタバレ』
この記事ではフジテレビ系ドラマ『ラジエーションハウス』について、見逃し配信と再放送に関する情報、各話のあらすじ&ネタバレを特集しています。 毎週月曜9:00の放送終了後に随時更新していますので、最新の ...
続きを見る
キャスト/スタッフ
窪田正孝
本田翼
我々の病気を見つけるのは、目の前にいる主治医だけではない――病の原因を探り、レントゲンやCTで病変を写し出す放射線技師、さらには、画像を読影(※レントゲンやCT、MRI、超音波、心電図などの検査によって得られた検査画像から診療上の所見を得ること)し、病気を診断する放射線科医という者たちがいる。彼らが身を置くのは放射線科、“ラジエーションハウス”! そこで働き、患者の病、ケガの根源を見つけ出す“縁の下のヒーロー”たちの戦いを描く!
参考フジテレビ
平成の「月9」は歴代122作品にものぼりますが、平成最後を飾る大トリとフジテレビが意気込んでいる作品です!
医療ドラマは医師・看護師が中心になる作品が多いと思いますけど、ラジエーションハウスは放射線技師を中心に展開していきます。
以前にも長瀬智也さんが病理医役を演じて「病理医」が脚光を浴びましたが、この作品も窪田正孝さん演じる「病の写真家」が世間に与える影響を大きそう。ドラマを観て「放射線技師になりたい!」というティーンズも出てきそう注目ドラマですね。
『スパイラル-町工場の奇跡-』(毎週月曜22:00~)
キャスト/スタッフ
- 玉木宏
- 貫地谷しほり
- 戸塚純貴
- 福士誠治
- 野波麻帆
- 前原滉
- 渡辺邦斗
- 水沢エレナ
- 鳥丈明
- 遠山俊也
- 長谷川純
- 宝辺花帆美
- 堀保徳
- 平泉成
- 眞島秀和
- 真矢ミキ
- 國村隼
企業再生家・芝野健夫(玉木宏)の元に恩人の天才発明家・藤村(平泉成)の訃報が届く。創業者の藤村亡き今、町工場のマジテックは潰れてしまうのか…。
藤村の娘・浅子(貫地谷しほり)、劣等感を持つ息子・望(戸塚純貴)、藤村の右腕だった桶本(國村隼)と再会し、芝野はある想いを巡らせる。
そこに、芝野に復讐を目論む村尾(眞島秀和)や外資系ファンドの社長ナオミ・トミナガ(真矢ミキ)がマジテックを乗っ取ろうと動き出す!芝野は倒産寸前の町工場を救えるか!?参考テレ東
中小企業を舞台にしたドラマなので、サラリーマンにも支持されそうなストーリーになっています。玉木宏と貫地谷しほりの共演作品ということもあって、30代〜40代の視聴者層が増えそうです。
火曜日
『頭に来てもアホとは戦うな!』(毎週火曜0:59~)
#アホドラマ 最後まで見届けて頂きありがとうございました。
気持ち一つで世界は変わる。
また、小太郎たちに会えるその日まで👋#シンドラ #知念侑李 #神保悟志 #若月佑美 #佐藤隆太 #生瀬勝久 pic.twitter.com/AscktdWGR1— 【公式】頭に来てもアホとは戦うな! (@ahodrama_ntv) 2019年6月25日
キャスト/スタッフ
知念侑李
ケンブリッジ大学を飛び級で進学し、MBAまで取得した谷村小太郎(知念侑李)は日本の老舗おもちゃメーカーで働くことになる。
そんなエリート新入社員の小太郎の前に、ありとあらゆる場所で世の中の「アホ」たちが立ちはだかる。「とんだアホども」をかわしながら、小太郎は自身の野望を達成できるのか?!
深夜ドラマっぽいユーモア満載の作品ですね。着目したいのはやはり…
累計発行部数65万部のビジネス書のドラマ化という点。Hey!Say!JUMPの知念侑李さん主演という事で、視聴者層が低くなりそうな一方、ビジネス書の読者だった社会人層にも人気が出そうなドラマです。
『パーフェクトワールド』(毎週火曜21:00~)
3ヶ月間、ご視聴いただき
ありがとうございました🙇♀️#最終回 …いかが
でしたでしょうか❓💦皆様の心の中に、
なにが残りましたか❓✨感想も一つ一つ読むのが
とても楽しみでした😆💫応援、本当にありがとうございます✨#パフェ #パーフェクトワールド pic.twitter.com/XTeveUWw2r
— 【公式】『パーフェクトワールド』 (@perfectworldktv) 2019年6月25日
キャスト/スタッフ
松坂桃李
山本美月
スポーツ万能で好青年の樹(松坂桃李)が大学3年の時に事故に巻き込まれる。脊椎損傷で下半身不随になった樹は、バリアフリー住宅の建築士として活躍する。
そんなある日、美大を目指していたものの挫折してインテリアデザイン会社に就職したつぐみと偶然再会する。実はつぐみにとって樹は初恋の男子だったのだ。
二人の突然の出会いで生活に大きな変化が起こり始める…
女性コミック誌「Kiss」で連載中で、累計発行部数が170万部を超える人気コミックが原作です。
プロデューサーは「嘘の戦争」「銭の戦争」「サイレーン」「GTO」などのドラマを手掛けた、河西秀幸さん。
河西さんのドラマはハズレが無い事で有名で、今回は恋愛ドラマですが男性でもハラハラさせてくれる展開に期待が出来ますね!
『わたし、定時で帰ります。』(毎週火曜22:00~)
3ヶ月間、応援ありがとうございました‼️
皆さまに少しでも良い毎日が訪れますように☺️#吉高由里子 #向井理 #中丸雄一 #柄本時生 #泉澤祐希 #シシドカフカ #加治将樹 #佐々木史帆 #江口のりこ #梶原善 #酒井敏也 #内田有紀 #ユースケサンタマリア #わたし定時で帰ります #わた定 #tbs #火曜ドラマ pic.twitter.com/rfyYVEu3VU
— 火曜ドラマ「わたし、定時で帰ります。」最終話 6/25放送⏰ (@watashi_teiji) 2019年6月25日
キャスト/スタッフ
- 吉高由里子
- 向井理
- 柄本時生
- 内田有紀
- ユースケ・サンタマリア
- 中丸雄一(KAT-TUN)
- シシド・カフカ
- 江口のりこ
- 梶原善
- 酒井敏也
- 桜田通
主人公・東山結衣(吉高由里子)はWEB制作会社で働くディレクター。過去のトラウマから入社以来、残業ゼロ生活を貫いてきた。理由が無ければ帰りづらい風潮の中で、仕事中は誰よりも効率を追求し、生産性の高い仕事をし、定時になるときっぱり退社。行きつけの中華料理屋でビールを嗜み、恋人・諏訪巧(中丸雄一)との時間も大切にしている。だが新任の部長が赴任したことをきっかけに、結衣の前に曲者社員たちが立ちはだかる。ワーカホリックの結衣の元婚約者・種田晃太郎(向井理)、会社に住み着く非効率男・吾妻徹(柄本時生)、辞めたがりの新人男子・来栖泰斗(泉澤祐希)、仕事命の皆勤賞女・三谷佳菜子(シシド・カフカ)、産休明けのワーキングマザー・賤ヶ岳八重(内田有紀)、そして悪気なくブラック発言を連発する部長・福永清次(ユースケ・サンタマリア)。彼ら曲者たちが抱える様々な問題に、結衣はどう立ち向かうのか──?
参考TBS
昨今うるさいブラック企業の労働時間や働き方改革をテーマにしたドラマ。
定時で帰宅する社員を「アイツは楽している」「やる気がないんじゃないか?」「もっとやれるだろ」など、まだまだ定時上がりの社員への考え方は根強く残っていますよね。
社会人に人気が出そうな作品です。
-
-
【わたし、定時で帰ります。】見逃し配信/再放送はいつ?『あらすじ&ネタバレ』
「働き方改革」をテーマにしたTBSドラマ『わたし、定時で帰ります。』の見逃し配信/再放送の情報と、各話のあらすじ&ネタバレを特集しています。 毎週火曜日の放送終了後に随時更新! 全話完結 新潟県沖地震 ...
続きを見る
水曜日
『賭ケグルイ season2』(毎週水曜1:28~)
キャスト/スタッフ
- 浜辺美波
- 高杉真宙
- 松村沙友理(乃木坂)
- 松田るか
- 岡本夏美
- 柳美稀
- 小野寺晃良
- 池田エライザ
- 中村ゆりか
- 三戸なつめ
- 中川大志
- 森川葵
政財界の子女が通う私立百花王学園が舞台。そこはギャンブルの強さが全てのステータスとされる異質な学園だった。
そんな学園に転校してきた蛇喰夢子は、リスクを負うことに快感を覚える「賭ケグルイ」だった…
月刊ガンガンJOKERで連載中のシリーズ累計400万部を超えるマンガが原作。
深夜ドラマだからこそのギリギリを攻めた描写に男性陣はドキドキかも?映画化も決定しており、今注目の深夜ドラマですね。
『白衣の戦士』(毎週水曜22:00~)
-
-
【白衣の戦士!】見逃し配信/再放送はいつ?『あらすじ/ネタバレ』
この記事では日テレドラマ『白衣の戦士!』(水曜22:00~)について、見逃し配信と再放送日程に関する情報、各話のあらすじ&ネタバレについて特集しています。 毎週水曜22:00の放送終了後に随時更新して ...
続きを見る
キャスト/スタッフ
中条あやみ
水川あさみ
小瀧望(ジャニーズWEST)
明るく破天荒な「元ヤン新米ナース」と34歳婚活中の「がけっぷちナース」が織り成す、ナースが主役の痛快コメディ。
ナース系のコメディといえば観月ありさの作品が大ヒットしましたが、白衣の戦士では水川あさみさんがコメディにハマりそう。
W主演の中条あやみさんは連続ドラマ初主演という事で、普段は清純派の中条あやみさんがどこまでヤンキー演技が出来るのか楽しみです!
木曜日
『癒されたい男』(毎週木曜1:35~)
キャスト/スタッフ
鈴木浩介
宇野実彩子(AAA)
高崎翔太
半海一晃
極上の’癒し’を求め、男は街を彷徨う!!
仕事に疲れた中年男が街で出会った女性たちに癒しを求め、中学生並みのピュアな妄想を繰り広げる癒しのドラマ!
AAAの宇野ちゃんの感想によれば「攻めているという印象」との事で、女性には分からない男性の妄想劇が詰まったドラマになっているそうです!
また、半海一晃は脇役ですが、コメディドラマではいつも絶妙な良い味を出してくる俳優さんなので楽しみですね。
『科捜研の女19』(毎週木曜20:00~)
キャスト/スタッフ
- 沢口靖子
- 内藤剛志
- 若村麻由美
- 風間トオル
- 金田明夫
- 斉藤暁
- 渡部秀
- 山本ひかる
- 西田健
- 石井一彰
科捜研の法医担当の榊マリコ(沢口靖子)と刑事部捜査一課の土門薫(内藤剛志)タッグによる、人気シリーズ2019版!
テレビ朝日開局60周年記念として「科捜研の女」が1年間放送になります。もはや毎週木曜20時の定番ドラマですね。
ワンクールじゃなく1年間の放送決定で話題を呼んでいます。
『ストロベリーナイト・サーガ』(毎週木曜22:00~)
-
-
【ストロベリーナイトサーガ】見逃し配信/再放送はいつ?『あらすじ/ネタバレ』
この記事では『ストロベリーナイトサーガ』について、見逃し配信・再放送日程に関する情報をまとめています。 毎週木曜22時の放送終了後、各話のあらすじ&ネタバレも随時更新していきます! 全話完結 大盛況の ...
続きを見る
キャスト/スタッフ
二階堂ふみ
亀梨和也
江口洋介
累計発行部数400万部を突破したベストセラー作家誉田哲也さんの警察小説、「姫川玲子シリーズ」がドラマ化!
2010年に竹内結子さん主演で放送された「スロベリーナイト」の継承作品。
「スロベリーナイト」は平均視聴率15.4%を叩き出した人気ドラマだったたけに、今作も視聴率には注目ですね。原作が人気なので、ヒット間違いなしのドラマだと話題です。
江口洋介さんが若手の主演2人を支える感じになりそうですね!
金曜日
『電影少女-VIDEO GIRL MAI 2019-』(毎週金曜1:00~)
キャスト/スタッフ
山下美月
西野七瀬
都内の私立高校に通う叶野健人は、どこにでもいる高校2年生。学校近くに部屋を借りて一人暮らしをしている。ある日、健人は学校の放送室でビデオテープを発見。それを再生してみると…突然画面から神尾マイ(山下美月)と名乗る少女が飛び出してきた。そこから、マイと健人の奇妙な共同生活が始まる…。健人の望みを叶えるため、命令に忠実に従うマイ。健人が願えば願うほど、彼女はどんどん健人の理想を叶えるために手段を選ばず目的を遂行していく。そんな彼女に対し、健人は次第にのめり込んで行き…。
そして健人の望みの先には、過去現在を股にかけた、恐るべき因縁が待ち受けていた…。参考BSテレ東
原作がジャンプの恋愛漫画でお馴染みの桂正和さんによる作品です!
桂正和さんの原作はティーンズ男子にいつも支持されているので、中学生〜大学生くらいの男子に人気が出そうですね。乃木坂メンバーが出ているので、乃木坂ファンも視聴者層になりそう。
『執事 西園寺の名推理2』(毎週金曜20:00~)
キャスト/スタッフ
上川隆也
パーフェクトな執事でありながら、名推理で事件を解決していくミステリードラマ!
金曜20時枠ってゴールデン中のゴールデンですよね。この時間帯にシリーズ2作目が放送決定したのも、前作がどれだけ人気だったのか想像できるはず。
上川隆也さん演じるいつも丁重でパーフェクト執事が、名推理で犯人をグイグイ追い詰めていくそのギャップが面白い!
『インハンド』(毎週金曜22:00~)
-
-
【インハンド】見逃し配信/再放送はいつ?『あらすじ/ネタバレ』
この記事ではTBSドラマ『インハンド』の見逃し配信・再放送日程、各話のあらすじ&ネタバレを特集しています。 毎週金曜22:00の放送終了後に随時更新中です! 全話完結 大盛況の中、『インハンド』は完結 ...
続きを見る
キャスト/スタッフ
- 山下智久
- 濱田岳
- 菜々緒
- 藤森慎吾
- 高橋春織
- 酒井貴浩
- 光石研
寄生虫学者・紐倉 哲(山下智久)は、関東近郊にある巨大な植物園を改造した自宅兼研究室に引きこもり、気のむくままに好きな寄生虫の研究をしている。人嫌いでドSな変わり者だが、博識で天才的な頭脳を持つ男だ。右手がロボットハンドの義手であるのも特徴である。
そんな紐倉のもとに、内閣官房サイエンス・メディカル対策室から牧野巴 (菜々緒)という美人官僚が訪れる。サイエンス・メディカル対策室とは、科学機関や医療機関で起きるあらゆる問題に対処するチーム。科学が進歩しグローバル社会になったことで、従来の概念を超える未知の病気や事件など様々な問題が起こっており、それらに対処するために設立された部署だ。そんなサイエンス・メディカル対策室に、匿名の告発状が届いたという。その内容は、ある病院で心筋梗塞により亡くなった複数の患者が、日本では滅多に見られないシャーガス病という感染症にかかっている可能性があるというもの。シャーガス病の感染者がもし本当に国内にいたら、大変なことになる。並みの医者や科学者では対応できないと考えたサイエンス・メディカル対策室は、牧野に寄生虫や未知の生物、病気にも詳しい紐倉のもとを訪ねるよう指令したのだ。好きな研究だけしていたい紐倉は役人への協力などまっぴらごめんだったが、牧野から出されたある交換条件に食いつき、力を貸すことに。紐倉と牧野は早速、感染が疑われる患者の処置をした医師・高家春馬(濱田 岳)に会いに行く。高家の協力も得て調べを重ねていくと、10年前に起きたある事件が浮かび上がってきて…。参考TBS
最新のテクノロジーや遺伝子操作、新たな病原体などによる予想もつかない事件がテーマになっています。
医療ドラマとは一風異なる科学のテーマが事件に盛り込まれいるので、真新しい題材をピックアップしていく様です。
オリエンタルラジオの藤森慎吾さんがこのドラマ枠でレギュラー出演しているので、どんな演技をするのかにも注目したいですね!
『ミストレス〜女たちの秘密〜』(毎週金曜22:00~)
今夜10時、ついに最終話!
【 #ミストレス ~女たちの秘密~】#長谷川京子 さんのコメントです!
「ついに最終話となってしまいました。
香織と貴志の最後のシーンは、演じていて切なかった・・・
4人の女性たちの決断を、どうぞ見届けてください」https://t.co/0JlVjcoBG1 pic.twitter.com/ZNQuK7F6Zl— NHKドラマ (@nhk_dramas) 2019年6月21日
キャスト/スタッフ
- 長谷川京子
- 玄理
- 大政絢
- 篠田麻里子
- 杉野遥亮
- 細田善彦
- 森優作
- 小篠恵奈
- 甲本雅裕
- 吉沢悠
- 蟹江一平
- 橋本さとし
- 佐藤隆太
- 麻生祐未
- 水野美紀
偶然の出会いで親友となった4人の女性――彼女たちは頻繁に女子会を開いては、酒を飲み楽しく会話をし、日頃のうっ憤を晴らしている。だが実は、彼女たちは他人に言えないシリアスな問題を抱えていた。
医師の香織(長谷川京子)は不倫関係にあった恋人・木戸の自殺が心の重荷になっていた。香織は木戸の息子・貴志から、父の自殺に関係していると疑われるが、次第に二人は激しくひかれ合っていく。友美(水野美紀)の夫は海外で消息不明になっていたが、最近その死亡が認められ保険金が支払われた。そして友美は、新しい男性と出会い久方ぶりの恋にときめく。会社員の冴子(玄理)は子供を欲しがる夫が無精子症だと判明し、夫婦の互いの心がすれ違うなか一夜の過ちを犯してしまう。金持ちのお嬢様・樹里(大政絢)は奔放な恋愛をおう歌しているが、結婚を控えたレズビアン女性と知り合い、強くひかれて人生初の純粋な愛に目覚める。
香織は貴志との恋愛に溺れる一方、木戸の自殺をほう助した罪を問われ追い詰められていく。友美は亡き夫が残した保険金をめぐる騒動に巻き込まれ、冴子は離婚よりもさらに重大な決断を迫られてしまう。樹里は人生で初めて知った女性相手の愛を貫こうと躍起になるが…。はたして彼女たち4人の未来に、幸せな「愛」の結末はあるのだろうか?参考NHKドラマ
インハンドと同じく金曜22時枠で…被っちゃってる〜!汗
まず出演俳優陣が豪華過ぎてビビりましたね、主演クラスが助演で配置されているのでかなり見所は多そうなドラマです。
内容的にも「現代の女性」をテーマに、「生きづらさ」「焦燥感」の中で幸せを見出していくという女性ウケしそうな作品ですね。NHKって朝ドラ意外にもこんな豪華なドラマがあるとは知りませんでした。
『虫籠の錠前』(毎週金曜22:00~)
キャスト/スタッフ
- 鈴木拡樹
- 清原翔
- 宇野祥平
- 黒田大輔
- 池田朱那
- 荻原みのり
- 定本楓馬
- 松本亨恭
かつて秘密裏に人間の秘めたる能力を開発してきた『むしかごの庭』というカルト教団が存在していた。
しかし、生み出された能力者のひとりが反乱を起こし、教団は壊滅。能力者たちも散り散りになり、教団跡地には莫大な財産が眠っているという噂だけが裏社会でささやかれていた。裏社会の人間などを相手に仕事の仲介や情報の売買を行っているナナミは、ある日裏取引の現場でピンチに陥った際、偶然居合わせたやたらと腕の立つ男・カゴロクに出会う。
ひょんなことからコンビを組むことになった2人は、『むしかごの庭』による人体実験で生み出された能力者たちや、裏社会の人間たちによる、教団の財産と謎をめぐる抗争へと巻き込まれていく。参考WOWOW
WOWOWオリジナルの連続ドラマWシリーズの注目作品です。
ヒットメーカーの成田良悟さん原作のドラマなので、若手俳優を起用してどんな展開を見せるのか楽しみですね。
『家政夫のミタゾノ 第3シリーズ』(毎週金曜23:15~)
-
-
【家政夫のミタゾノ】見逃し配信/再放送はいつ?『全シリーズ』
この記事では「家政夫のミタゾノシリーズ」の見逃し配信/再放送に関する情報をまとめています。 また、各話のあらすじ&ネタバレも毎週金曜の放送終了後に更新していきます! 追記(2019) 最終話まで放送さ ...
続きを見る
キャスト/スタッフ
松岡昌宏
川栄李奈
伊野尾慧
家事に関してはパーフェクトだが、依頼先の家庭の問題に首を突っ込み、全てをぶっ壊す「ミタゾノ」。
今回もありがた迷惑なミタゾノのぶっ壊しにより、問題を抱えた家庭が生まれ変わっていくのだが…
ミタゾノシリーズは個人的に全話視聴してきたので、心から楽しみ。またあの「痛み入ります」が聞けると思うとワクワクしますね!
川栄李奈も良いっすね〜!
過去シリーズで垣間見えたミタゾノの闇や過去について、また少し進展しそうな気がします。
土曜日
『東京二十三区女』(毎週土曜0:00~)
『東京二十三区女』ご覧頂いた皆様ありがとうございました。全スタッフ全キャストの皆様本当にお疲れ様でした!島崎遥香さん岡山天音さん全6話ご出演頂き感謝感激!!ぜひまた二人に原田璃々子&島野仁を演じて欲しいです!あとまだ十七区ありますから!!! #東京二十三区女 #島崎遥香 #岡山天音 pic.twitter.com/DSlB5d7Yuc
— 長江俊和 (@nagae211) 2019年5月17日
キャスト/スタッフ
- 倉科カナ
- 安達祐実
- 桜庭なおみ
- 壇蜜
- 中山美穂
- 島崎遥香
東京都内の恐ろしい物語が隠されたスポットを巡る、フリーライターの原田璃々子と、元民俗学講師の島野仁。二人は数々の二十三区の怪異に遭遇する。失踪した母を求めて、渋谷区の暗渠に迷い込んだOL。江東区の〝夢の島〟に死体を隠す愛人の女。老いらくの恋と〝池袋の女〟の謎。港区を走る深夜のタクシーで、怪異に遭遇する女社長の秘密。板橋区の〝縁切榎〟に運命を翻弄される医師の妻。品川区の事件現場を巡る女と鈴ヶ森刑場の怪。東京二十三区――誰もが知っている〝あの場所〟の誰も知らない過去を知るとき、「本当の秘密」を知る。
参考WOWOW
東京23区にまつわる恐ろしい話をテーマにしたホラーミステリー。
各話ごとに主演が違う構成になっている点に注目したいですね!しかもかなり豪華な顔ぶれ。WOWOWでしか見れませんが、オムニバス形式ならば気になる女優の回だけを見るのも有りかな。
『きのう何食べた?』(毎週土曜0:12~)
キャスト/スタッフ
西島秀俊
内野聖陽
法律事務所で働く弁護士・筧史郎(西島秀俊)、同居する美容師の矢吹賢二(内野聖陽)、彼らは実は恋人同士だったのだが…
西島秀俊といえばMOZUなどで刑事役のこなした硬派なイメージですが、今回は同性愛者の日常を演じる役に!
テーマは濃いですが、作品自体はほっこりした内容で展開されていく様です。
『デジタル・タトゥー』(毎週土曜21:00~)
キャスト/スタッフ
高橋克実
瀬戸康史
インターネットに疎い50代弁護士、YouTubeで生計を立てる20代ユーチューバー、全くの正反対な二人が「デジタル・タトゥー」に苦しみ人々を救う。
デジタルタトゥーは今社会問題にもなってますよね。一度インデックスされたネット情報は本人では消せませんし、SNSで投稿された第三者による投稿も同様。
今まで取り上げられる事の無かったテーマなだけに、これは本当に面白そうですね!
『俺のスカート、どこ行った?』(毎週土曜22:00~)
大きく笑って、たまには泣ける『俺のスカート、どこ行った?』最終回は、今夜10時からです❗️原田のぶおと生徒たちの結末を、ぜひ見届けてくださいませ🌈#俺スカ#俺のスカートどこ行った#今夜10時最終回 pic.twitter.com/GegDnZcTNW
— 【公式】俺のスカート、どこ行った? 毎週土曜よる10時放送中‼️ (@oresuka_ntv) 2019年6月22日
キャスト/スタッフ
- 古田新太
- 松下奈緒
- 白石麻衣(乃木坂46)
- 永瀬廉(キンプリ)
- 道枝駿佑(なにわ男子)
- 長尾謙社(なにわ男子)
新学期を迎えた豪林館学園高校2年3組に新しい担任教師が赴任することに。始業式に現れたその教師は、ゲイで女装家の原田のぶお(古田新太)だった。校長(いとうせいこう)が、真の多様性を生徒と教師に学んでもらうため、ゲイバーで働いていた原田を教師として迎え入れたのだった。教師らしからぬ行動と言動でマイペースを貫く原田に、長井(松下奈緒)や里見(白石麻衣)ら周囲の教師は困惑する。
参考日テレ
『ダイイング・アイ』(毎週土曜22:00~)
キャスト/スタッフ
- 三浦春馬
- 高橋メアリージュン
- 生瀬勝久
- 堀内敬子
- 木村祐一
- 松本まりか
- 柿澤勇人
- 小野塚勇人
- 渕上泰史
三浦が演じる主人公・雨村慎介は、かつて交通事故を起こしたが、今はある事件によって詳細な記憶を失っている。そこへ突如現われた蠱惑的な謎の女、「瑠璃子」によって狂気と苦悩の世界に迷い込んでいく…。
参考WOWOW
東野圭吾作品です。100万部声の原作を若手実力派の三浦春馬が演じるので、これは間違いなく当たりのドラマではないでしょうか。
高橋メアリージュンも狂気じみた演技が得意だと自分は思いますので、このドラマの世界観にマッチしている気がします。
『坂の途中の家』(毎週土曜22:00~)
キャスト/スタッフ
- 柴咲コウ
- 田辺誠一
- 伊藤歩
- 眞島秀和
- 桜井ユキ
- 松澤匠
- 松本笑花
- 西田尚美
- 倍賞美津子
- 高畑淳子
- 佐藤めぐみ
- 滝沢沙織
- 利重剛
- 酒井美紀
- 光石研
- 風吹ジュン
- 水野美紀
山咲里沙子(柴咲コウ)は、三歳の娘・文香と夫と三人で平穏な日々を送っていた。そんな時、裁判所から刑事事件の裁判員候補者に選ばれたという通知が届く。対象となる事件は、里沙子と同じ年頃の専業主婦の母親・安藤水穂(水野美紀)が、生後八ヶ月の娘を浴槽に落として虐待死させたという衝撃的な事件だった。裁判所での面談を経て、里沙子は、裁判員の誰かが急病などで欠席せざるを得ないとき、代わりに裁判員を務める「補充裁判員」に選ばれた。同じ子供を持つ母として、我が子を殺めた水穂に嫌悪感を抱く里沙子だが、裁判の開廷後、徐々に安藤水穂という被告自身の境遇に自らの過去の記憶を重ねていくことになる。家庭という密室で、夫婦、そして親子の間で交わされた言葉は、時に刃物のように突き刺さることがある。里沙子はやがて自身の心に眠っていた混沌とした感情に惑わされていく─。
参考WOWOW
原作が角田光代さんの小説です。物語の舞台がほぼ家庭と法廷のみで構成されていますが、この俳優陣が揃ったからこそドラマ化出来たのだと思います。
男性よりも女性が共感しやすい内容になっているそうですが、「子育て」に向き合う人なら誰でもハマるのではないかと個人的には感じますね。
『東京独身男子』(毎週土曜夜23:15~)
カラフルなお料理🍱
美味しそう〜😄
誰が作ったんでしょう❓
正解は明日よる11時15分〜#東京独身男子
最終回で‼️#高橋一生#斎藤工#滝藤賢一#仲里依紗#AK男子 pic.twitter.com/lVoNSTEwuG
— 土曜ナイト『東京独身男子』(テレビ朝日公式) (@AKDanshi) 2019年6月7日
キャスト/スタッフ
高橋一生
斎藤工
滝藤賢一
あえて(A)結婚しない(K)男子=AK男子!
3人のアラフォーが巻き起こす結婚をめぐるラブコメディ。
アラフォーが男子なのかどうか謎ですが(笑)、「あえて(A)結婚しない(K)男子」というキーワードからして笑えてしまうフレーズですね。
あえて結婚しないだけなのに、いざ結婚しようと思ったら上手くいかない3人の展開に注目のドラマです。
-
-
【東京独身男子】見逃し配信/再放送はいつ?『あらすじ/ネタバレ』
この記事では『東京独身男子』について、見逃し配信・再放送に関する情報と、各話のあらすじ&ネタバレを特集しています。 毎週土曜23:15の放送終了後に随時更新していきます! 全話完結 大盛況の中、『東京 ...
続きを見る
『腐女子、うっかりゲイに告る。』(毎週土曜23:30~)
キャスト/スタッフ
- 金子大地
- 藤野涼子
- 小越勇輝
- 安藤玉恵
- 谷原章介
18歳の高校生・安藤純(金子大地)は本屋でBL本を買う三浦紗枝(藤野涼子)とばっ たり出会った。「みんなに黙ってて」と懇願する三浦さんに純は「ファンタジーだなあ」 と答える。紗枝にはBL好きを知られたくない過去があった。実は純はゲイで年上の男 性の恋人・佐々木誠(谷原章介)がいるが、親友の亮平(小越勇輝)や母・陽子(安藤玉恵) にも隠していた。あるとき純は紗枝にBLイベントと水族館のデートに誘われる。
参考NHKドラマ
ゲイと腐女子いうセンセーショナルなテーマをNHKが扱うことに驚きますよね!
設定が非日常的に思えますが、この作品の登場人物の様に周囲にひた隠しにしていて、我々がそれを知らないだけかもしれません。
ゲイのパートナー役に谷原章介さんが配役されているので、嫌気なく見れそうな気がします。腐女子役の藤野涼子さんも映画で主演経験もある若手実力派の女優なので、腐女子をどう演じるのか見どころですね!
このドラマ、絶対面白いと思います!
『ミラーツインズ』(毎週土曜23:40~)
キャスト/スタッフ
- 藤ヶ谷太輔
- 倉科カナ
- 高橋克典
- 石黒賢
- 渡辺大
- 武田梨奈
本作はある殺人未遂事件から物語が始まります。
主人公は捜査に当たる事になった警視庁捜査一課刑事。事件の現場から唯一見つかった証拠品の中から、自分と全く同じDNAが発見され追われる身になる主人公・葛城圭吾。
圭吾は思います。もしかしたら犯人は幼い頃に誘拐され行方不明になっていた双子の兄・勇吾なのではないかと――。参考WOWOW
「一卵性双生児はDNA」が同じという事をキーワードに、双子の人生が交錯する展開にハラハラする事間違いなし!藤ヶ谷太輔が刑事と犯人の一人二役を演じる点にも着目ですね。
高橋克典や倉科カナなどのベテラン俳優が助演するので、よりシリアスなドラマ観が増している様に感じます。
日曜日
『神ちゅーんず〜鳴らせ!DTM女子〜』(毎週日曜1:30~)
🎉円盤化決定🎉
ドラマ「神ちゅーんず」のBlu-rayが発売決定✨
発売日は11月1日(金)です❗
気になる【特典映像】は後日発表しますので、乞うご期待😤詳しくはHPをご覧ください💡https://t.co/7sY1isuA6B pic.twitter.com/a3BBaZMXAG
— 【公式】神ちゅーんず ~鳴らせ!DTM女子~ (@KamiTunes) 2019年6月9日
キャスト/スタッフ
- 柏木ひなた(私立恵比寿中学)
- 安本彩花(私立恵比寿中学)
- 小林歌穂(私立恵比寿中学)
- 中山莉子(私立恵比寿中学)
- 真山りか(私立恵比寿中学)
- 星名美怜(私立恵比寿中学)
- 板垣瑞生(M!LK)
- 喜多乃愛
- 工藤美桜
- 泉はる
- デビット伊東
- 永野
- 渡辺江里子(阿佐ヶ谷姉妹)
- 川谷絵音(ゲスの極み乙女。)
ドラマ『神ちゅーんず ~鳴らせ!DTM女子~』は、私立恵比寿中学6人が主演の青春音楽群像劇。“永遠に中学生”の彼女たちが女子高校生に扮し、友情に恋、ライバルや家族との衝突、時には大人たちの思惑に傷つき振り回されながらも、世界に通用する「神曲」をつくるという「夢」に向かって突き進むイマドキの青春を、全力で演じます!
参考朝日放送テレビ
エビ中ももちろんですけど、注目は川谷絵音プロデュースの音楽ですよね!作品内で女子高生たちが作る楽曲も全部川谷絵音が新たに作った曲らしいです。
芸人枠で阿佐ヶ谷姉妹が出てますけど、結構ハマりそう!永野は・・・分かりません(笑)
今までにないタイプのドラマなので、深夜ドラマですけど面白そうな気配が!
『集団左遷!!』(毎週日曜21:00~)
-
-
【集団左遷!!】見逃し配信/再放送はいつ?『あらすじ&ネタバレ』
銀行が舞台のTBSドラマ『集団左遷!!』の見逃し配信/再放送の情報と、各話のあらすじ&ネタバレを特集しています。 毎週日曜日の放送終了後に随時更新! 全話完結 大盛況の中、『集団左遷!!』はフィナーレ ...
続きを見る
キャスト/スタッフ
- 福山雅治
- 香川照之
- 神木隆之介
- 中村アン
- 井之脇海
- 高橋和也
- 迫田孝也
- 増田修一郎
- 谷口翔太
- 橋本真実
- 市村正親
- 酒向芳
- 橋爪淳
- 津嘉山正種
- 尾美としのり
- 三上博史
50歳を目前にして廃店が決まっている銀行支店の支店長となった片岡洋(福山雅治)と、「左遷された銀行員たちが協力して大逆転に挑む平成最後の“下克上エンターテインメント”」である。
2019春ドラマで一番期待の作品です1
福山雅治と香川照之コンビだけでもキャラが濃いのに、助演役で神木隆之介だったり市川正親だったり大河ドラマ主演級の面々が揃っています。
ストーリー的には「平成最後の下克上」をうたっており、「倍返しだ!」的な名ゼリフもこのドラマから出てきそうな予感。めちゃめちゃ楽しみです!
集団左遷!!は絶対観た方が良いドラマで間違いありません。
『あなたの番です』(毎週日曜夜22:30~)
-
-
【あなたの番です】見逃し配信/再放送はいつ?『あらすじ&ネタバレ』
この記事では、日曜22時30分枠の注目ドラマ『あなたの番です』の見逃し配信、再放送についての情報をまとめました。 毎週日曜日の放送終了後に各話のあらすじ・ネタバレも追記していきます! 見逃した方 Hu ...
続きを見る
キャスト/スタッフ
- 原田知世
- 田中圭
- 西野七瀬
- 浅香航大
- 奈緒
- 山田真歩
- 三倉佳奈
- 大友花恋
- 金澤美穂
- 坪倉由幸(我が家)
- 中尾暢樹
- 小池亮介
- 井阪郁巳
- 荒木飛羽
- 袴田吉彦
- 片桐仁
- 真飛聖
- 和田聰宏
- 野間口徹
- 林泰文
- 片岡礼子
- 皆川猿時
- 徳井優
- 田中要次
- 長野里美
- 阪田マサノブ
- 大方斐紗子
- 峯村リエ
- 竹中直人
- 安藤政信
- 木村多江
- 生瀬勝久
マンションの住人たちが集まる会合で、ひょんなことから交換殺人が始まってしまうという企画です。『あんな奴、いなくなればいいのに・・・』と思っていた人間の名前を冗談で紙に書いたら、誰かが本当に殺してしまった。その交換に今度は自分が誰かを殺さなければいけない。
まず…企画・原案が秋元康さんです!さらに総勢30人以上の有名俳優陣が出演なので、これは話題を呼びそうです。
マンションに住む各階の住人たちによる「交換殺人」という発想が新しいですね。今までには無いサスペンスだと思いました。
「あなたの番です」のオリジナルストーリー「扉の向こう」がHuluで独占配信が決定したそうです。
まとめ
第一話を見逃してしまっても、今は見逃し配信があるご時世なので何とかなります、が!せっかくなら、リアルタイムで視聴したいですよね。
私自身も4月以降に楽しみにしているドラマがあるので、作品のレビューは後日別記事にしたいと思いますよ〜!
注目の春ドラマ
- 『ラジエーションハウス』(毎週月曜21:30~)
- 『わたし、定時で帰ります。』(毎週火曜22:00~)
- 『白衣の戦士』(毎週水曜22:00~)
- 『ストロベリーナイト・サーガ』(毎週木曜22:00~)
- 『インハンド』(毎週金曜22:00~)
- 『家政夫のミタゾノ 第3シリーズ』(毎週金曜23:15~)
- 『俺のスカート、どこ行った?』(毎週土曜22:00~)
- 『東京独身男子』(毎週土曜夜23:15~)
- 『集団左遷!!』(毎週日曜21:00~)
- 『あなたの番です』(毎週日曜夜22:30~)
うーん、観たいドラマが結構被っちゃってる・・・(汗)
それでは、また別記事でお会いしましょう!