この記事では、日曜22時30分枠の注目ドラマ『あなたの番です』の見逃し配信、再放送についての情報をまとめました。
毎週日曜日の放送終了後に各話のあらすじ・ネタバレも追記していきます!
『あなたの番です』の最終回予告動画
『あなたの番です』の再放送日程はいつ?
再放送日程 地上波での再放送は未定ですが、
Huluで全話配信中です。
『あなたの番です』の見逃し配信
日テレでHuluとタイアップしているので、上記の様な配信状況です。詳しくは見逃した話の放送日をポイントに、次項をチェックしてみて下さいね!
放送から1週間以内の方
放送日から1週間以内の最新話のみが無料で視聴できるという点は覚えておきたいですね。
放送から1週間以上経過している方
Huluとタイアップして「扉の向こう」というオリジナルストーリーを同時配信しているので、Huluが最もベストな配信業者だと言えるでしょう。
ちなみに「扉の向こう」は本編の「あなたの番です」と連動していて、推理に役立つ様です。見逃せないですね!
- 「あなたの番です」の最新話
- 「あなたの番です」の過去回含む全話
- 「扉の向こう」全話
Huluは他社の動画配信サービスとは異なり、PPVフリーという特徴があります。
PPVとは、最新作を視聴する際に別途個別課金が必要になる課金システムです。Huluは完全月額制で全作品見放題なのが最大のメリットですね。
2週間無料キャンペーンもあるので試してみるとベストでしょう。
『あなたの番です』各話のあらすじ/ネタバレ
この章では『あなたの番です』の放送終了後に各話のあらすじを追記していきます!
第1話のあらすじ/ネタバレ
【ネタバレ】+ クリックで表示
「あいつ、絶対殺してやる」「もう死ねばいいのに〜」
冗談で口にした事が現実になってしまったら、あなたはどうする?
物語は新婚夫婦がマンションに引っ越してきた所から始まる。マイホームを手に入れ、幸せな新婚生活送るはずだった二人を待っていたのは「隣人の度重なる死」だった。
この連続死には住民の間で秘密裏に行われていた「交換殺人ゲーム」である事を二人は知る事になる。交換殺人とは、複数の人物が殺したい相手を交換して実際に殺人を行うのだが、ターゲットを交換する事で犯人双方に完璧なアリバイが出来るのであった。
そして二人のもとにとある文書が届く・・・
「あなたの番です」
第2話のあらすじ/ネタバレ
【ネタバレ】+ クリックで表示
マンションを購入し、幸せな新婚生活を夢見ていた菜奈(原田知世)と翔太(田中圭)。
引っ越し当日、菜奈が参加したマンションの住民会で、“交換殺人ゲーム”が行われる。それぞれが“死んでほしい人”の名前を紙に書き、クジのように引く。“殺したい相手”を交換して殺せば、捕まりづらい。そんなゲームだ。
もちろん、皆ただの憂さ晴らしのつもりだった。しかし、その日の夜。管理人の床島(竹中直人)が屋上から転落死。マンションの掲示板には“管理人さん”と書かれた紙が…。これは、恐ろしい交換殺人ゲームの幕開けなのか!?
参考日テレ
第3話のあらすじ/ネタバレ
【ネタバレ】+ クリックで表示
昔から恨んでいたタレント医師の山際(森岡豊)を“殺してもらった” 藤井(片桐仁)。“殺したい人間を殺してもらったら、次は引いた紙に書かれた人物を殺す”というのが、交換殺人ゲームのルール。つまり藤井が、引いた紙に書かれた“タナカマサオ”を“殺す番”なのだ。しかし、“タナカマサオ”が誰なのか見当もつかない藤井は、『あなたの番です』という大量の脅迫状を前に為す術なく追い詰められていく。そして、山際の生首が藤井の自宅に――! 藤井は、山際を殺して自分を脅迫する犯人はマンション住民の中にいると疑う。
参考日テレ
第4話のあらすじ/ネタバレ
【ネタバレ】+ クリックで表示
中国人留学生のシンイー(金澤美穂)が働くブータン料理店でガス爆発が起こり、店長の田中政雄(名倉右喬)が死亡した。交換殺人ゲームで殺したい人間として店長の名を書いたのは、シンイー。彼女は、恋人・クオン(井阪郁巳)の不法滞在をネタに店長からしつこく口説かれていた。店長の死後、シンイーの部屋のベランダに置かれた植木鉢には、『あなたの番です』と書かれた包丁が刺さっていた…!シンイーは、今度は自分が殺す番なのかと怯え、クオンや同居している仲間に相談する。シンイーの手元には、ゲームの時に引いた、ある人物の名前が書かれた紙があるが…。
参考日テレ
第5話のあらすじ/ネタバレ
・ あいりちゃん・遼くんカップル❣️全身真っ黒の衣裳でカッコよくキメてくれましたっ😎✨ ・ #大友花恋 #中尾暢樹 #またまた #劇的イメチェン #なんでも着こなしてしまう #ヤンキーカップルなお2人 #てかこの格好で #どこ行ったか問題 #あなたの番です #あな番 #第5話は5月12日 #日曜よる10時半 #ザワつく日曜日
【公式】あなたの番ですさん(@anaban_ntv)がシェアした投稿 -
【ネタバレ】+ クリックで表示
502号室でバースデーケーキを囲んで殺されている赤池美里(峯村リエ)と吾朗(徳井優)を見つけた菜奈(原田知世)と翔太(田中圭)たち。ケーキの上には “赤池美里”と書かれたプレートがのっていた…。
マンション周辺で続く死に不安を感じて「引っ越そうか」と言う翔太に対し、「引っ越しは最後の手段にとっておこう」と答える菜奈。彼女は、自分が交換殺人ゲームで名前を書いてしまった人物まで殺されるのではないかと気がかりで仕方がない。そして、マンション周辺の死と交換殺人ゲームとの関連を探り始める。
警察の捜査が入り、神谷(浅香航大)と水城(皆川猿時)がマンション住民のアリバイを調べる。そんな中、臨時の住民会が開かれる。参加者は菜奈の他、久住(袴田吉彦)、洋子(三倉佳奈)、浮田(田中要次)、黒島(西野七瀬)、シンイー(金澤美穂)、尾野(奈緒)、早苗(木村多江)、藤井(片桐仁)。菜奈は一同に、交換殺人ゲームのことを警察に話すべきだと提案する。しかし、自分たちも殺人教唆に問われるかもしれない不安を口にする者がいたり子どもがいじめられる可能性や資産価値の下落を理由に、住民たちは菜奈の意見に反対する。この中に、美里と吾朗を殺した人間がいるかもしれない…!? 話し合いが進むにつれて、住民たちはお互いに疑心暗鬼になるばかり。
住民会の後、菜奈は、ある人物から“赤池美里”の名前を書いたと告白される。一方、翔太は交換殺人ゲームのことを黙っていた菜奈の苦悩を想像し、どうしたら彼女を助けてあげられるかと考えていた。
ある日、菜奈は早苗に誘われ、翔太とともに3人で食事をすることに。遅れてやってきた翔太についてきていたのは、住民会に出ていない木下(山田真歩)、西村(和田聰宏)、江藤(小池亮介)。木下は、交換殺人ゲームについて菜奈と早苗に問いただす。菜奈は、翔太もゲームのことを知っていたことに驚いて…。隠し事をしていた菜奈と、それを知りながら黙っていた翔太。さらに、菜奈がこっそり朝男(野間口徹)と会っているところを目撃する翔太。菜奈と翔太の関係に、ついに亀裂が――!?さらに、新たな犠牲者が…!!
参考日テレ
第6話のあらすじ/ネタバレ
【ネタバレ】+ クリックで表示
俳優の袴田吉彦が殺害され、久住(袴田吉彦)は責任を感じていた。久住が交換殺人ゲームで引いた紙に書かれていた名前は“細川朝男”。ゲームのルールに従えば、久住が朝男(野間口徹)を殺す番だ。菜奈(原田知世)は久住に、“細川朝男”と書いたのは自分だと告げ「殺さないでください。もし誰かに脅されたら相談してください」と頼む。
菜奈は翔太(田中圭)に、自分が交換殺人ゲームで朝男の名を書いて、それを久住が引いたことを説明。さらに、朝男との本当の関係を打ち明ける。その事実を聞かされた翔太は…!?
一方、久住は“あなたの番です”と書かれた紙を受け取るが…。
赤池夫妻殺害事件を捜査する神谷(浅香航大)と水城(皆川猿時)は、事件当時のアリバイがない浮田(田中要次)を疑い始めていた。
102号室の児嶋佳世(片岡礼子)は、夫・俊明(坪倉由幸)との関係が冷え切り、追い詰められていた。寂しさのあまり、マンション内の子供たちを見つけては、自分の子のようにかまおうとする佳世。彼女の異常な行動に、住民たちも困惑。向かいに住む石崎家の文代(田村海優)と一男(大野琉功)を見かけた佳世は、強引に連れて行こうとして、洋子(三倉佳奈)たちとトラブルに。
菜奈、翔太、早苗(木村多江)、黒島(西野七瀬)、久住は、ゲーム参加者が書いた名前を引いた紙に書かれた名前をお互いに把握しておいた方がいいと考える。菜奈たちは、ゲームで書いた名前と引いた紙に書かれた名前を教え合うために臨時の住民会を開催。そこで新たな事実が判明する!
連鎖する殺人を止めようと動き出した菜奈と翔太。しかし、2人の思いとは裏腹に、またしても犠牲者が出てしまう…!
参考日テレ
第7話のあらすじ/ネタバレ
【ネタバレ】+ クリックで表示
102号室の佳世(片岡礼子)が殺され、佳世の夫・俊明(坪倉由幸)のゴルフバッグの中から足だけが発見された。俊明は、警察から疑いをかけられる。
その頃、菜奈(原田知世)と翔太(田中圭)は、佳世の名を書いた304号室の澄香(真飛聖)と警察に届けるべきか話し合っていた。自分が佳世殺害の容疑者になるかもしれないと恐れる澄香。翔太は、“交換殺人ゲーム”のことを警察に話そうと、菜奈と澄香を説得する。警察へ向かおうとしたところに、402号室の正志(阪田マサノブ)が神谷(浅香航大)を連れてやってくる。警察官の正志は、妻の早苗(木村多江)からゲームのことを聞いていて、神谷なら事情を考慮して捜査してくれるという。菜奈たちは、神谷に捜査を任せることに。
佳世の遺体は、足以外の部分がまだ発見されていなかった。神谷の調べによると、佳世の足の入ったゴルフバッグを俊明の会社に送ったのは若い男だという。マンションの住民の中で若い男に該当するのは、201号室の柿沼(中尾暢樹)と、404号室の江藤(小池亮介)だが…。
“あなたの番です”と書かれた脅迫状を受け取った久住(袴田吉彦)はその後、何者かによる脅迫が続き、悩んでいた。彼は、同じく書いた人物・赤池美里が殺された浮田(田中要次)に相談。2人は、お互いに脅迫状が届いていることを確認する。しかも、その筆跡は同じに見えて…。どうしていいか分からないと動揺する久住に、浮田は「何もするな」と釘をさす。
浮田は昔の知人・西尾(三上市朗)を訪ねて、ある事情から妹尾(大友花恋)と会ってほしいと頼んでいた。
翔太は朝男(野間口徹)の命を守るため、彼がジムから家に帰るまで送っていくように。菜奈を愛する翔太の熱意に圧倒される朝男。翔太は菜奈に、朝男と3人で話し合おうと提案する。菜奈も、けじめをつける決心をするのだった。
一方、久住に対する脅迫はエスカレート。浮田と約束したものの、久住はますます追い詰められていく。
そんな中、久住と浮田が再び顔を合わせる。浮田は久住に、自分が書いた“赤池美里”の紙を引いた人物に当たりがついていることを打ち明け、核心に迫るため行動を起こすが…。
果たして、このマンションの周辺で何が起こっているのか?今週も新たな犠牲者が出てしまう…!!
参考日テレ
第8話のあらすじ/ネタバレ
【ネタバレ】+ クリックで表示
菜奈(原田知世)は、久住(袴田吉彦)と朝男(野間口徹)が倉庫のエレベーターから転落した事故について、刑事の神谷(浅香航大)と水城(皆川猿時)から取り調べを受ける。水城は、菜奈が朝男の殺害を依頼した証拠を握っていると言い、菜奈を厳しく追及。菜奈は、無実を主張するために“交換殺人ゲーム”のことを話そうとする。しかし、神谷は菜奈に視線を送り、それを制して…。
取り調べを終えて警察を出た菜奈は、神谷から呼び止められて話をすることに。神谷は、交換殺人の話は他の刑事に黙って一人で捜査しているという。それを聞いた菜奈は、きちんと捜査してもらうために自分が他の刑事に相談すると言うが、神谷は菜奈に、ある事実をつかんでいると打ち明け、交換殺人の件は他の刑事に話さないでほしいと再度頼むのだった。
菜奈がマンションに戻ってくると、澄香(真飛聖)と洋子(三倉佳奈)がもめていた。澄香が引っ越ししようとトラックに荷物を積み込もうとしているところを、洋子が止めていたのだ。自分だけ逃げる気なのかと澄香を責める洋子。今度は自分が殺されるかもしれないとパニック状態の洋子は「私、殺されるの! この人のせいで!」と菜奈につかみかかる…!
疲れ果てて帰宅した菜奈を、翔太(田中圭)が抱きしめる。菜奈の苦悩を受け止めようとする翔太だが、菜奈は翔太に相談する元気すらなくなっていた。
菜奈のために真相を突き止めようと、改めて決意する翔太。彼は、103号室の田宮(生瀬勝久)を訪ねる。すると、田宮と妻の君子(長野里美)が言い争っていた。翔太は田宮に懇願し、彼が書いた名前と引いた紙に書かれていた名前を聞き出すことに成功。
翔太は、菜奈、早苗(木村多江)、黒島(西野七瀬)を集めて、自分が考えた推理を語る。浮田(田中要次)を殺した可能性のある人物として、4人の住民の名を挙げる翔太。その中には、意外な人物まで入っていて…。 菜奈と翔太は次の殺人を止めるべく動くが、またしても犠牲者が…!果たして、殺されるのは誰なのか―――!?
参考日テレ
第9話のあらすじ/ネタバレ
・ 402号室に潜む謎の少年。荒木飛羽くんついに解禁🌟 ・ #荒木飛羽 #彼は一体何者なのか #そしてなぜ隠し部屋に!? #皆さんの考察楽しく拝見しています #次回秘密が明らかに❗️ #あなたの番です #あな番 #第1章最終回は6月16日 #日曜よる10時半 #ザワつく日曜日
【公式】あなたの番ですさん(@anaban_ntv)がシェアした投稿 -
【ネタバレ】+ クリックで表示
田宮(生瀬勝久)が“交換殺人ゲーム”で名前を書いた甲野(鈴木勝大)が殺された。田宮の書いた紙を引いたのは、菜奈(原田知世)。菜奈の代わりに誰かが甲野を殺したのか、そもそも交換殺人ではないのでは--?
菜奈は翔太(田中圭)に、引っ越ししようと提案。ゲームを止めようとしたが、朝男(野間口徹)や浮田(田中要次)のことも助けられなかったからだ。しかも、木下(山田真歩)に見せられた『302号室の人』と書かれた紙で、菜奈と翔太、どちらかがターゲットになる可能性もゼロではない。そんな中、刑事の神谷(浅香航大)と話すうち、2人は早苗(木村多江)が誰かを殺しているのかもしれないと考えざるを得なくなる。信頼していた人まで疑わなくてはならず、気持ちが沈む2人。 翔太は、犯人捜ししていることをアピールすれば次の殺人の抑止力になると言い出し、菜奈が心配して止めるのも聞かず、マンションの住民を訪ねて話を聞いていく。
開かれた住民会では、交換殺人ゲームをなかったことにする空気が流れ、戸惑う菜奈たち。
住民会終了後、菜奈は木下から、情報交換しようと持ち掛けられる。木下は早苗に関する重要な情報を持っていると言い…。
一方、推理モードの翔太が、犯人の行動を分析していると、思わぬ手がかりをつかんでしまう。そのことで、驚くべき秘密が明らかになり――!?
参考日テレ
第10話のあらすじ/ネタバレ
・ あな番特別編❗️菜奈・翔太オフショット✨今日の写真はこちら☺️💕 ・ #原田知世 #田中圭 #力強い表情も #弾けるような笑顔も #どっちも素敵すぎる件 #現場でも菜奈ちゃんロスです😢 #あなたの番です #あな番 #次回は特別編! #6月23日よる11時放送 #ザワつく日曜日
【公式】あなたの番ですさん(@anaban_ntv)がシェアした投稿 -
【ネタバレ】+ クリックで表示
早苗(木村多江)によって402号室の隠し部屋に監禁された翔太(田中圭)と黒島(西野七瀬)。隠し部屋には、見知らぬ少年(荒木飛羽)がいた。翔太と黒島は、その少年と早苗、正志(阪田マサノブ)の秘密を知る…。
菜奈(原田知世)は翔太が勤めるスポーツジムから、翔太が無断欠勤しているという連絡を受ける。翔太を捜し始めた菜奈は、前夜に翔太が強引に侵入したという402号室を訪ねる。
菜奈から翔太の行方を聞かれた早苗は、何食わぬ顔で一緒に翔太を捜すと言う。
早苗は、菜奈を正志の勤める警察署へ連れていく。菜奈は翔太の捜索願を正志に託すが…。
翔太がいなくなったのは、これまでの事件の犯人を突き止める証拠を握ったからなのかもしれない。そう考えた菜奈は、改めて推理する。考えをめぐらせるうち、菜奈は藤井(片桐仁)が交換殺人ゲームで名前を書いた医師・山際を殺した犯人が誰なのか、ある人物に行きあたる――!
参考日テレ
特別編のあらすじ/ネタバレ
【ネタバレ】+ クリックで表示
菜奈(原田知世)の葬儀を終えて、茫然自失の翔太(田中圭)。そんな中、刑事の神谷(浅香航大)と水城(皆川猿時)がマンションを訪れる。2人と顔を合わせた翔太は、菜奈を殺した犯人を一刻も早く捕まえてほしいという強い思いを伝える。 水城は憔悴した翔太に同情するが、神谷は冷淡だった。神谷は、翔太がマンションをめぐる一連の連続殺人の首謀者である可能性を探ると言う。
ひとりきりの部屋で菜奈を思い出し、寂しくて仕方ない翔太。彼はふと、菜奈が仕事で使っていたパソコンに電源が入っていることに気付く。翔太がパソコンに触れると、菜奈が遺した日記アプリが見つかる。日記には、1年前に菜奈が翔太と出会った日のことから綴られていた――。
2018年6月。カフェで江戸川乱歩の推理小説を読んでいた菜奈は、見知らぬ青年から声を掛けられる。それが、翔太だった。その小説のオチをあっさり話してしまう翔太にあきれる菜奈。その後、2人は偶然の再会を果たし、ミステリー好きという共通の趣味で距離を縮めていく。菜奈の笑顔に一目ぼれした翔太は、菜奈に猛アタックを始める。まっすぐ好意を寄せてくる翔太に戸惑いつつ、菜奈も好意を感じるように。
菜奈の日記には、結婚に至るまでの2人だけの思い出が詰まっていた――。
一方、神谷と水城は、管理人の床島(竹中直人)から始まった不審な死についての捜査資料を見直していく。翔太は犯人ではないと考える水城に対し、翔太が犯人の可能性はあると主張する神谷。2人の意見は対立する。
翔太は時が経つのも忘れて、菜奈の日記を読み続ける。すると、パソコンに1通のメールが届き…
参考日テレ
第11話のあらすじ/ネタバレ
・ 6月30日の放送から登場する二階堂忍役・ #横浜流星 さんクランクインしました✨明日は素敵なお知らせ続々です❗️お楽しみに〜😆🙌 ・ #あな番に参戦 #なんかカッコイイポーズ #思いついたのが壁ドン #やらせてすいません #あなたの番です #あな番 #次回は特別編! #6月23日よる11時放送 #ザワつく日曜日
【公式】あなたの番ですさん(@anaban_ntv)がシェアした投稿 -
【ネタバレ】+ クリックで表示
菜奈(原田知世)を襲って逮捕された早苗(木村多江)は“ミキサー主婦”として世間の注目の的となり、山際の殺害も早苗と正志(阪田マサノブ)の犯行という疑いが強まる。 神谷(浅香航大)と水城(皆川猿時)が取り調べするも、早苗は完全黙秘。監禁容疑で逮捕された正志も、黙秘を続け、「お互い何もしゃべらずにいよう」と暗に神谷を牽制する。
翔太(田中圭)は、菜奈の最後の姿を映した動画のことを警察に通報。神谷と水城は、302号室にサイバー班を連れてくる。サイバー班が菜奈のパソコンを解析するものの、動画はすでに削除されている上に巧妙な経路で送られたらしく、投稿者は特定できない。翔太は、警察の捜査が進まないことにいら立ち、思わず水城につかみかかってしまう――。
尾野(奈緒)と顔を合わせた翔太は、これから住民会が行われると聞き、出席する。出席者は翔太と尾野の他、田宮(生瀬勝久)、洋子(三倉佳奈)、西村(和田聰宏)、木下(山田真歩)、藤井(片桐仁)、江藤(小池亮介)。この中に菜奈を殺害した犯人が…?と住民たちを観察する翔太。まずは、早苗の代わりの住民会会長を決めることに。話し合いが難航する中、西村が立候補して新会長に決まる。すると、管理人の蓬田(前原滉)が304号室に引っ越してきた住民・二階堂(横浜流星)を連れてくる。二階堂は、人工知能・AIを研究する大学院生だった。二階堂の自己紹介をきっかけに、人工知能が凶悪事件の犯人のプロファイリングに使われるという話になり、住民たちの間に微妙な空気が流れる…。
一方、黒島(西野七瀬)は、早苗と正志の息子・総一(荒木飛羽)を近くの公園で見かける。総一は施設から戻り、叔母のサンダーソン正子(池津祥子)と402号室で新生活を始めている。黒島は、慣れない“普通の生活”に戸惑う総一に優しく接する。そんな2人を、何者かが見ていた…。 翔太は、菜奈を殺した犯人は住民のうちの誰なのかを推理する。「犯人を見つけたとして、迷わず復讐できるかな」と自問自答する翔太。そして彼は、304号室を訪ね…。
参考日テレ
第12話のあらすじ/ネタバレ
【ネタバレ】+ クリックで表示
木下(山田真歩)の部屋に踏み込んだ翔太(田中圭)と黒島(西野七瀬)、二階堂(横浜流星)たち。部屋中埋め尽くされた事件の資料や凶器、薬品、人体解剖図…。木下の正体とその目的とは一体…!?
翔太は木下が集めたマンション住民のゴミを、半ば強引に持ち出して調べ始める。各部屋のゴミから、複数の交換殺人ゲームの紙をはじめ、怪しい証拠品が次々と出てくる。二階堂がそのデータをパソコンに入力していく。調べていくうちに黒島のゴミから香典袋が見つかり、翔太は黒島に疑念を抱く。
警察の捜査により、402号室で押収されたバスタオルから山際のDNAと、山際とは別のDNAが検出される。奇妙なことに、そのDNAは早苗(木村多江)の他、榎本家の誰とも一致しなかった。菜奈(原田知世)が殺害される前の行動が少しずつ分かってくる。携帯電話はまだ見つかっていないものの、発信履歴の確認が取れる。菜奈が神谷に連絡していたことから、神谷は警察署内で危うい立場に追いやられる。また、最後の発信履歴は意外な場所で…!?
翔太は二階堂とともに、黒島のいる202号室へ。推理のたびに202号室を使うのは申し訳ないと、翔太はこれまでの推理をまとめたボードを202号室から302号室へ移すことに。翔太たちがボードを運び出していると、203号室からシンイー(金澤美穂)が出てくる。ボードに書かれた推理の内容を目にしたシンイーはすぐ部屋に戻り、同居人のクオン(井阪郁巳)、イクバル(バルビー)と話し合う。シンイーは、自分たちの秘密を翔太たちにかぎつけられるのではないかと不安になっていた。
翔太は、再び二階堂のために鍋を作って304号室を訪ねる。菜奈を殺した犯人を捕まえるには、一刻も早く二階堂にAIを完成させてもらわなくてはならない。「他人の手料理は苦手」と断る二階堂に翔太は、犯人を捕まえるまで毎日、二階堂のために料理を作ると大まじめに告げるのだった。 二階堂から、もっと菜奈の情報が欲しいと言われた翔太が、部屋に戻ると、玄関に見慣れない靴が…。なぜか尾野(奈緒)が菜奈の書斎にいた。なぜ尾野が部屋に…!?
参考日テレ
第13話のあらすじ/ネタバレ
・ 明日放送の第13話から南雅和役 #田中哲司 さんが登場します‼️ ・ #502号室に越してきた新住人 #派手な柄シャツとやけに高いテンションが #なんだか逆に怪しく見える件 #この笑顔の裏には何があるのか #あなたの番です #あな番 #反撃編 #第13話は7月14日夜10時半 #ザワつく日曜日
【公式】あなたの番ですさん(@anaban_ntv)がシェアした投稿 -
【ネタバレ】+ クリックで表示
袴田吉彦(袴田吉彦)殺害容疑で指名手配されているイクバルたちが翔太(田中圭)を襲ったことで、警察に捕まると悟ったシンイー(金澤美穂)は、不法滞在中の恋人・クオン(井阪郁巳)を逃がす。
一方、マンションでは臨時の住民会が開かれる。出席者は、翔太、田宮(生瀬勝久)、洋子(三倉佳奈)、柿沼(中尾暢樹)、黒島(西野七瀬)、西村(和田聰宏)、尾野(奈緒)、二階堂(横浜流星)、木下(山田真歩)、江藤(小池亮介)。毎年、夏まつりにはマンション住民で出店を出すのが恒例となっていたが、住民たちの意見は分かれる。
そこに管理人の蓬田(前原滉)が502号室に引っ越してきた南(田中哲司)を連れて現れ、住民たちに紹介する。赤池美里(峯村リエ)と吾朗(徳井優)が殺された部屋にわざわざ住もうとする南を不審に思う住民たち。南は、不躾に住民たちから事件の話を聞こうとする。まるで事件を探るような南の態度に、住民たちはさらに警戒を強める――。
二階堂は翔太と推理を進めるうち、黒島に気になる点があると言い出す。鋭いようで大いに的外れな推理を展開する二階堂に、翔太は的確な答えを出すが…。
そんな中、新たな証拠がほしい翔太は、田宮が出演する芝居を観に行く。終演後、彼は田宮に声をかけ、マンション内に設置していた防犯カメラの映像を見せてほしいと頼む。しかし田宮は、カメラには何も映っていなかったと言って断る。
翔太が交換殺人ゲームの話を警察にしたことから、ブータン料理店店長・タナカマサオを殺害した容疑をかけられた藤井(片桐仁)は、神谷(浅香航大)と水城(皆川猿時)の取調べを受ける。水城は、交換殺人ゲームで医師の山際の名前を書き、早苗(木村多江)に脅迫されてタナカを殺害した後、シンイーを脅迫したのではないかと尋ねるが、藤井は容疑を否認。神谷は、早苗が住む402号室で見つかったバスタオルから検出されたDNAと照合するため、藤井にDNAの採取を求める。藤井は観念して、すべてを告白しようとするが…。
参考日テレ
第14話のあらすじ/ネタバレ
【ネタバレ】+ クリックで表示
幸子(大方斐紗子)が言った「あの子」とは赤池夫妻殺害犯の事なのか?それは一体誰なのか…?考える翔太(田中圭)のもとに、久住(袴田吉彦)が目覚めたという連絡が入る。急いで病室に向かった翔太だが、久住の様子は以前と変わっていて…。
町内会の夏祭りの出店について話し合う住民会が開かれる。出席者は翔太、俊明(坪倉由幸)、田宮(生瀬勝久)、洋子(三倉佳奈)、柿沼(中尾暢樹)、黒島(西野七瀬)、シンイー(金澤美穂)、西村(和田聰宏)、尾野(奈緒)、二階堂(横浜流星)、木下(山田真歩)、藤井(片桐仁)、江藤(小池亮介)、南(田中哲司)。尾野の案が採用され、オーガニック焼きとうもろこしの店をやることに決まる。
一方、早苗(木村多江)は、神谷(浅香航大)と水城(皆川猿時)の取調べで自供を始める。しかし、早苗の供述には矛盾があり、誰かをかばっているようだった。矛盾点を指摘されると、早苗はまた黙り込むのだった。
住民会の最後に、翔太は、洋子の名が書かれた紙を一同に見せて、誰が引いたのかと尋ねる。水城に頼んで調べてもらったところ、その紙には発見者の木下以外に6人の指紋が残っていた。翔太は順に名前を挙げ、それぞれの反応を見るが…。
二階堂のAI分析では、美里(峯村リエ)と吾朗(徳井優)、浮田(田中要次)、菜奈(原田知世)を殺害したのは同一人物で、交換殺人との関連は薄いという結果が出る。この4人を殺す動機を持つ人物はいないと思われ、快楽殺人の可能性が高まる。分析結果には、犯人の可能性が高い人物として意外な名前が挙がっていた――。
神谷と水城は、交換殺人ゲームについて澄香(真飛聖)に話を聞きに行く。近くでは、そら(田中レイ)が総一(荒木飛羽)と遊んでいた。総一の姿を見た神谷は、榎本夫妻に協力していたことをバラされるのではと動揺する。
夏祭りの夜、新たな犠牲者が!?果たして狙われるのは誰なのか―――!?
参考日テレ
第15話のあらすじ/ネタバレ
・ ㊗️あな番公式Instagramのフォロワーさんがななななんと!50万人突破しました👏😆 皆さまありがとうございます‼️ ・ #田中圭 #西野七瀬 #横浜流星 #フォロワーさんへ御礼動画 #AI菜奈ちゃん #翔太インスタ #公式Twitter #も引き続きよろしくお願いします #あなたの番です #あな番 #第16話は明日よる10時半 #ザワつく日曜日
【公式】あなたの番ですさん(@anaban_ntv)がシェアした投稿 -
【ネタバレ】+ クリックで表示
翔太(田中圭)、二階堂(横浜流星)、南(田中哲司)は、総一(荒木飛羽)を捕まえ、そら(田中レイ)を保護する。そらは澄香(真飛聖)のもとに戻り、総一は警察に引き渡される。翔太たちは、現場に駆けつけた水城(皆川猿時)から、黒島(西野七瀬)が電車のホームから突き落とされたと聞いて…。
神谷(浅香航大)は水城から、懲罰会議にかけられるかもしれないと告げられる。正志(阪田マサノブ)の証言で神谷が賄賂を受け取っていたことが明らかになり、交換殺人ゲームについて知りながら黙っていたのも、神谷の立場を悪くしているという。神谷のために手柄を上げると息巻く水城をよそに、神谷は独自に捜査を続け、思わぬ事実にたどり着く。一方、翔太は、早苗(木村多江)と正志の協力者である謎の声の主が神谷だと気付いて…。
二階堂のAIによる分析では、菜奈(原田知世)を殺した犯人は現時点で赤池夫妻(峯村リエ・徳井優)、浮田(田中要次)、そして佳世(片岡礼子)の4人も殺している可能性が高いという結果が出る。そして、その犯人像に近い人物として、ある住民の名前が挙がる――。
夏祭りでの出店で使った金の精算をするため、住民たちが集まる。出席者は翔太と二階堂の他、俊明(坪倉由幸)、洋子(三倉佳奈)、柿沼(中尾暢樹)、シンイー(金澤美穂)、西村(和田聰宏)、尾野(奈緒)、木下(山田真歩)、藤井(片桐仁)、江藤(小池亮介)、南。南は、黒島の話を持ち出して「知ってることがあるなら何でも言い合いましょう」と言い出す。南に焚き付けられ、お互い疑心暗鬼になる住民たち。彼らは事件に興味を持つ南に疑念を抱き、彼を問い詰める。すると南は、自分の正体を明らかにする――!
参考日テレ
第16話のあらすじ/ネタバレ
【ネタバレ】+ クリックで表示
翔太(田中圭)は、公園のベンチで死んでいる神谷(浅香航大)を発見。アキレス腱を切られた上に全身にビスを打たれるという残酷な殺され方をしていたが、神谷はこれまでの被害者と同様、微笑んでいた。公園の防犯カメラには犯人の姿が映っていたものの、暗く、距離もあるため人物の特定はできない。警察の事情聴取を受けた翔太は、犯人が神谷から重要な情報を聞き出そうとして拷問したのではないかと話す。神谷の死に大きな衝撃を受けた水城(皆川猿時)は、犯人への怒りを胸に事件解決を誓い、翔太と協力関係に。
翔太と二階堂(横浜流星)は、集まった情報をもとに話し合う。二階堂はもうすぐ退院できるという黒島(西野七瀬)から、彼女を駅のホームから突き落とした犯人の手がかりを聞いていた。事件の日、早川教授が彼女を呼び出したのは、ある人物の差し金のようで…。
警察では、捜査が進んでいた。黒島の元恋人・波止陽樹(水石亜飛夢)は5月に殺害されているが、犯人はまだ逮捕されていない。波止を殺した犯人と黒島を狙った犯人が同一人物ではないかという可能性が浮上する。さらに、佐野(安藤政信)が食肉加工場に出入りしていたことと、彼の職業が判明する。しかし佐野は、現在行方不明になっていた。
二階堂は、翔太のアドバイスで、退院した黒島をデートに誘うことに。行き先は、ひまわり畑。2人は、理系独特の目線で、ひまわりを満喫し心を通わせる。そんな2人を、陰から黒島のストーカー・内山達生(大内田悠平)が見ていた。一体彼は何者なのか…?
新事実が次々と判明し、連続殺人の犯人としてある人物が急浮上!!果たして、それは誰なのか…!?
参考日テレ
第17話のあらすじ/ネタバレ
・ ついに、どーやんがあな番の現場で寝ましたよほほーい😴😴 ・ #横浜流星 #すやすや流星くん #圭さんとは反対側で寝てます #寝顔かっこよ #下向く派でした #この緑のソファーは寝心地がいいみたいw #あなたの番です #あな番 #第18話は8月25日夜10時半 #ザワつく日曜日
【公式】あなたの番ですさん(@anaban_ntv)がシェアした投稿 -
【ネタバレ】+ クリックで表示
翔太(田中圭)、二階堂(横浜流星)、水城(皆川猿時)が内山(大内田悠平)の部屋に入ろうとドアを開けると、仕掛けられた装置が作動して内山の胸にダーツの矢が突き刺さった。まもなく内山は絶命。その瞬間、彼の脇に置かれたパソコンから動画が流れる。動画の中で内山が不気味に語り始める。衝撃的な内容に、言葉を失う翔太たち――。
内山の告白により、一連の事件の真相が明らかになったかと思われた。しかし、翔太はこれで事件が解決したわけではないと直感していた。
翔太と二階堂は南(田中哲司)を訪ね、内山のアパート近くにいた理由について問い詰める。
南は、「ただのネタ探し」だと答えるが何かを隠しているようだった。翔太は、南に別の目的があると察する。
内山の動画には嘘があると考えた翔太は二階堂とともに、動画を検証していくことに。
翔太は、マンションを出て劇団の稽古場で寝泊まりしている田宮(生瀬勝久)に会いに行く。田宮に血のついた名札を届けたのはやはり内山のようだが、その目的は…。
そんな中、翔太のもとに神谷(浅香航大)から送られた封筒が届く。封筒の中には、メモとコインロッカーの鍵が入っていた。神谷は、万が一の事態に備えて翔太に手がかりを託していたのだ。
臨時の住民会が開かれ、翔太、二階堂、俊明(坪倉由幸)、洋子(三倉佳奈)、あいり(大友花恋)、黒島(西野七瀬)、シンイー(金澤美穂)、西村(和田聰宏)、尾野(奈緒)、木下(山田真歩)、藤井(片桐仁)、江藤(小池亮介)、南、が出席。翔太は住民たちに、内山の件で判明した事実を報告する。責められる黒島やゲーム参加者たち…。そして、ついに住民の中に潜む危険人物が暴走し始める…!
参考日テレ
第18話のあらすじ/ネタバレ
・ 今夜7時56分から放送の #世界一受けたい授業 に #生瀬勝久 さんが出演します‼️ ・ #今日の授業は #美肌菌と絶品サンドウィッチ #前回不敵な笑みを浮かべて自首した田宮さん #犯人は僕か僕に深く関わりのある人!? #あなたの番です #あな番 #第19話は明日よる10時半 #ザワつく日曜日
【公式】あなたの番ですさん(@anaban_ntv)がシェアした投稿 -
【ネタバレ】+ クリックで表示
田宮(生瀬勝久)を襲い、南(田中哲司)は5年前に高知で起こった少女殺害事件の犯人だろうと問い詰める。南は翔太(田中圭)に、502号室に引っ越してきた本当の理由を告白。果たして、5年前の高知とこのマンションで起こった一連の事件をつなぐものとは?田宮は連続殺人犯なのか…!?翔太と南は、お互いに持っている情報を交換することに。
そんな中、黒島(西野七瀬)が302号室を訪れる。黒島は翔太に、前日から二階堂(横浜流星)と連絡が取れなくなったと訴える。その時、尾野(奈緒)が301号室から出てくる。尾野は、二階堂の服を着ていた。彼女は、翔太と黒島を自分の部屋に招き入れて――。
一方、久住(袴田吉彦)は、西村(和田聰宏)、あいり(大友花恋)、柿沼(中尾暢樹)に「記憶を取り戻せ」と詰め寄られる。その様子を見た佐野(安藤政信)は、なぜか嬉しそうで…。
翔太は、内山(大内田悠平)の動画を見返しているうち、その中で薄く聞こえている音楽が、夕方5時のチャイムであると気づく。水城(皆川猿時)とともに、そのチャイムの音が聞こえる範囲をもとに推測すると、動画を撮られた場所が絞り込まれてきて…。
二階堂は尾野の「菜奈(原田知世)を殺したのは黒島」という言葉が気になりつつも、動画の中の違和感を確かめようと単独行動を始める。二階堂に避けられていると不安になる黒島…。
翔太は水城から、菜奈が最後に電話をかけた場所が藤井(片桐仁)の勤める病院のナースステーションだったと知らされる。翔太は、藤井と桜木(筧美和子)に話を聞こうと、403号室へ向かうが…!?
進む二階堂のAI分析、佐野と久住の関係、明らかになる事実とともに、浮かび上がる犯人像とは…!?
参考日テレ
第19話のあらすじ/ネタバレ
【ネタバレ】+ クリックで表示
二階堂(横浜流星)の作ったAIの分析で、黒島(西野七瀬)が犯人の可能性が高いという結果が出る。翔太(田中圭)は、ゲームの参加者でもある黒島には犯人の条件が揃っていると主張する。二階堂は黒島をかばう。黒島への疑惑をめぐり、翔太と二階堂は、険悪な雰囲気に。
そんな中、翔太たちは水城(皆川猿時)から、田宮(生瀬勝久)が人を殺したと自首してきたことを知らされる。田宮は水城の取調べで、自分が犯した殺人の詳細を語り始める。
翔太と二階堂は、南(田中哲司)が元刑事から提供された尾野(奈緒)に関する資料を見せられる。そこには、尾野の疑惑を深める内容が記されていた。
翔太と二階堂は、意外な事実が判明した尾野に話を聞くために301号室を訪ねるが尾野は不在。帰りを待っていると、303号室から蓬田(前原滉)が叫びながら飛び出してくる。翔太と二階堂は、303号室の中へ。すると、キッチンに血まみれのある物が…!それは、交換殺人ゲームの重要な証拠のひとつで…。
まもなく、尾野が帰宅。翔太と二階堂が話を聞くと、尾野は、黒島が怪しいと主張。翔太の入院中、病院の廊下で黒島を見かけたことを話す。二階堂は「黒島が菜奈(原田知世)を殺した」と以前聞いていたにも関わらず黙っていたことが翔太にバレてしまう。さらに、翔太が内山(大内田悠平)との関係を問い詰めると、ハッキリ答えない尾野。さらに彼女は「交換殺人ゲームには参加していない」と言い出して…!?
罪を隠し続けてきた藤井(片桐仁)と桜木(筧美和子)、そして階段から突き落とされた久住(袴田吉彦)の運命は!?そして、パズルの裏からは、犯人を絞り込むある手がかりが…!!翔太と二階堂、南は、犯人をおびき出すある作戦を決行!そこに現れるのは、一体誰だ!?
参考日テレ
第20話のあらすじ/ネタバレ
【ネタバレ】+ クリックで表示
二階堂(横浜流星)に締め落とされた翔太(田中圭)は、目を覚ます。翔太の両手足は拘束され、腕に点滴の針が刺さっていた。翔太の隣には、同じように拘束されて腕に点滴の針が刺さった状態の黒島(西野七瀬)がいた。黒島が犯人と確信していた翔太は、想定外の状況に動揺する。点滴の袋の中身は、菜奈殺害の薬物と同じ、塩化カリウムだった・・・!
「私たち、殺されるんですか?」と不安そうな黒島と、混乱するばかりの翔太。2人の前に、二階堂が現れる――!
一方、水城(皆川猿時)は菜奈(原田知世)を殺した犯人を突き止めていた。犯人の猟奇性が、逮捕に踏み切るまでの証拠がつかめないでいた。そんな中、決定的な証拠が見つかり、水城は逮捕状を請求する。
木下(山田真歩)は西村(和田聰宏)に、床島(竹中直人)殺害の件について聞かせてほしいと迫る。西村は木下に、床島が遺した管理人日誌を見せる。そこには、交換殺人ゲームのこと、そして書いた紙と引いた紙について書かれており、西村は、自分は殺していないと主張するが…!?
交換殺人ゲームの全貌が、ついに明らかに!!連続殺人鬼は二階堂か!?黒島か!?それとも・・・!?黒幕が語る驚愕の真相とは――!?
最後の最後まで衝撃の連続!!見届けるのは・・・あなたの番です。
参考日テレ
『あなたの番です』各話の視聴率
第一話(4/14):8.3%
第二話(4/21):6.5%
第三話(4/28):6.4%
第四話(5/5):7.1%
第五話(5/12):6.5%
第六話(5/19):6.3%
第七話(5/26):6.4%
第八話(6/2):6.7%
第九話(6/9):8.0%
第十話(6/16):7.9%
第十一話(6/30):9.2%
第十二話(7/7):9.2%
第十三話(7/14):10.9%
第十四話(7/28):9.5%
第十五話(8/6):10.2%
第十六話(8/11):10.2%
第十七話(8/18):11.0%
第十八話(8/25):13.0%
第十九話(9/1):12.3%
第二十話(9/8):19.4%
『あなたの番です』のキャスト・スタッフ
キャスト・スタッフ
- 原田知世
- 田中圭
- 西野七瀬
- 浅香航大
- 奈緒
- 山田真歩
- 三倉佳奈
- 大友花恋
- 金澤美穂
- 坪倉由幸(我が家)
- 中尾暢樹
- 小池亮介
- 井阪郁巳
- 荒木飛羽
- 袴田吉彦
- 片桐仁
- 真飛聖
- 和田聰宏
- 野間口徹
- 林泰文
- 片岡礼子
- 皆川猿時
- 徳井優
- 田中要次
- 長野里美
- 阪田マサノブ
- 大方斐紗子
- 峯村リエ
- 竹中直人
- 安藤政信
- 木村多江
- 生瀬勝久
面白い推理小説を読んでいると、ページをめくる手が止まらず徹夜してしまうことがよくあります。『この先はどうなんだろう?』と来週が楽しみになる連続ドラマを作りたいと思いました。マンションの住人たちが集まる会合で、ひょんなことから交換殺人が始まってしまうという企画です。『あんな奴、いなくなればいいのに・・・』と思っていた人間の名前を冗談で紙に書いたら、誰かが本当に殺してしまった。その交換に今度は自分が誰かを殺さなければいけない。
そんなバカな・・・。そんな約束した覚えはない。殺人教唆?いやいや、あれはゲームで誰も本気だとは思っていなかったし・・・。
心の中で弁解しているとメッセージが届くんです。
『あなたの番です』
ドミノ倒しは始まってしまったようです。来週はどうなりますかねえ?
参考日テレ

Dee
ドラマの企画・原案を秋元康さんがプロデュースしているので、このドラマは多分バズると思います。アイドルプロデュース以外にもヒットメーカーとして著名ですよね。
そして出演俳優を見て頂くと分かる通り、めちゃめちゃ豪華なんです!しかも、この30人が同じマンションに住んでいるという設定。来週死ぬのは誰なんだ?と予測しながら見たいドラマですね。
個人的には竹中直人さんや生瀬勝久さんにも注目してます。絶対笑わせに来そうな気がするんですが!(笑)
原田知世の代表作
- 時をかける少女
- 愛情物語
- 天国にいちばん近い島
- 早春物語
- キャバレー
- 黒いドレスの女
- 私をスキーに連れてって
- 彼女が水着にきがえたら
- 満月 MR.MOONLIGHT
- 結婚
- 水の旅人 侍KIDS
- スペインからの手紙
- あした
- 傷だらけの天使
- 落下する夕方
- 長崎ぶらぶら節
- 村の写真集
- 姑獲鳥の夏
- サヨナラCOLOR
- 大停電の夜に
- 紙屋悦子の青春
- 日本の自転車泥棒
- MOONRIDERS THE MOVIE 「PASSION MANIACS マニアの受難」
- となり町戦争
- 東京オアシス
- しあわせのパン
- ペコロスの母に会いに行く
- あいあい傘
- セーラー服と機関銃
- ねらわれた学園
- 早春物語
- 恋物語
- しあわせ志願
- びいどろで候〜長崎屋夢日記
- 星の流れに
- 琉球の風
- 秋の一族
- 東京卒業
- デッサン
- ストレートニュース
- 山田風太郎 からくり事件帖-警視庁草紙より-
- 演技者。14歳の国
- 末っ子長男姉三人
- その5分前 「或る夜の出来事」
- おひさま
- 半分、青い。
- 紙の月
- 途中下車
- 三つの月
- 海に降る
- 運命に、似た恋
- 不発弾〜ブラックマネーを操る男〜
田中圭の代表作
田中圭さんの出演作品がめちゃめちゃ多過ぎてビックリしました。オフの日とかあるのかな?多忙を極める人気俳優だと改めて感じますね、
『扉の向こう』(Huluオリジナルストーリー)

4月期・7月期新日曜ドラマ「あなたの番です」のオリジナルストーリー「扉の向こう」を
地上波放送と連動して20話以上、Huluにて独占配信いたします!
“交換殺人ゲーム”が進むにつれ、徐々に怪しく見えてくる住民たち。
彼らが、各々の部屋の扉の向こう側では、一体何をしているのか…?
地上波放送と連動し、ひとつずつ開いていく各部屋の扉。
それぞれの住人が主人公となり、それぞれの日常や家庭の事情が描かれていく!
奇妙な独身生活、嫁姑バトル、母子愛、衝撃の秘密、
悲しい過去、異常な執念…
そこには、真相にたどり着くヒントが隠されている、かも…!
参考日テレ
本編は主人公二人の目線で物語が進んでいきますが、こちらのスピンオフでは各住人が主人公になって殺人計画をしていきます。総勢30人の豪華俳優陣を揃えたのは、この為かもしれませんね、
本編と連動する形で放送されるので、ドラマの展開予測が盛り上がりそうです。
このHuluオリジナルストーリーは
Huluでしか見れないので、月額1026円(税込)で契約するしかありません。一応2週間無料トライアルもやっているので、試してみて微妙だったら無料期間の内に解約するという流れが良さそうです。
まとめ

秋元康さんプロデュースというだけあって、だいぶ凝ったドラマですね。やっぱりHuluオリジナルストーリー「扉の向こう」と連動しているのは凄いと思います!
大体こういうオリジナル作品って、本編の最終話が終了した後にスピンオフで配信されるじゃないですか。今回は同時進行という新しいやり方ですからね。
このドラマは私自身も視聴しながら、毎週放送終了後に追記していきますよ〜!