趣味
日常生活を充実させてくれるアレコレを紹介!
『あなたをレスキュー!』するブログメディア
日常生活を充実させてくれるアレコレを紹介!
2018/2/24
健康は損ないたく無いけど、煙草はやめられない… そんな愛煙家たちを救うべく、従来の電子タバコとは全く異なる加熱式タバコが一躍世間の主流になりましたね! 現在展開されているの3社。 iQOS 2.4Pl ...
2018/2/24
旧型アイコス『iQOS 2.4』を使って約1年+2日間…加熱ブレードの破損で突然あっけなく故障 ↓ オペレーター「1年間の保証期間を過ぎておりますので、ご対応出来ません。」 ↓ 品薄で本体がどこにも売 ...
2020/1/7
デッキ掲示板で頭脳派のデッキを発見してしまったぞ! しかも必要なパックSRとURは0枚!!! 誰でも作れるデッキだが、頭が悪いやつには使いこなせない玄人構成になっている! 今回は事細かに1枚1枚開解説 ...
2020/1/7
デッキ掲示板で見つけた第三弾パック「ネオインパクト」のカードフル活用の面白いデッキを紹介するぞ! 風林火山ドリアード デッキ 要となるドリアード系カードはNかRなので、比較的カードが揃いやすいのでは無 ...
2020/1/7
ネオインパクトは現在でも神カードの宝庫になっておりますので、主に効果モンスターや儀式モンスターについてチェックしておきましょう! 一刀両断侍 【戦士族/効果】 このカードが裏側守備表示のモンスターを攻 ...
2020/1/7
みなさん飽きずにデュエルしてますカーーーー!? 飽きてきたり少しつまづいたら他の人のデッキ詳細を勉強して見ると面白さが復活しますよ! ってことで、デッキ掲示板で見つけた良さげなデッキ、奇想天外なデッキ ...
2020/1/7
昔であればタバコの煙がモクモクしていて、パチ屋に行くと一発でニオイバレでしたよね! 家族そして人によっては職場の人(笑)にニオイバレしないアメニティ情勢から最近の無料サービスをまとめて紹介! Dee無 ...
2020/1/7 人気記事
パチンコ店のイベントでよく来るコンパニオンの人たちって普段何してる人なんだ?! スタイル良くて可愛いし、さぞかし給料も沢山もらっている事だろう!って事でその辺に焦点を当てて調べてみたよ! イベントコン ...
2020/1/7
第二弾バックの最強カードを特集しましたが、やはり最も欲しいカードはアレでした… Dee3枚揃えたい! 道連れ フィールド上に存在するモンスターが自分の墓地へ送られた時に発動する事ができる。フィールドに ...
2020/1/7
今もなお鉄板デッキとして有効な3つのベースになる各素材を今回は特集しました。 カラテマンデッキ 儀式デッキ 闇の力デッキ Dee今でも主力の3つです。 キースの「スリカエ」を使ったカラテマンデッキ 正 ...
2020/1/7
事前登録キャンペーンで777ジェムプレゼントというキャンペーンに 「よっしゃー!!!」 と喜んでいたら、ゲーム内で獲得出来るジェムが数千単位なのでビビりました! 現在2500ジェムを投資して、第一弾パ ...
2020/1/7
獲得したレアリティカード一覧まとめ カードトレーダーでも今後必要になるのがUR玉やSR玉。これらはパック購入やデュエル後のドロップ、キャラレベル達成報奨で獲得できます! 使い勝手が悪くてもトレードで再 ...
2020/1/7
無課金者必見!絶対に欲しい強力カード一覧 遊戯王デュエルリンクスの良いところは課金でパックを購入しなくても、「カードトレーダー」で即デッキ入り間違い無しの超強力カードを入手できる点にあります! ジェム ...
2020/1/7
シングルガチャを30回引いた後、10連ガチャがどんなもんなのか気になって、自分ルールを破って一回だけ引いちゃいました! Dee後日談も追記しました! ジェムを500個使って10連ガチャを引いてみた! ...
2020/1/7
モンストでは10連よりも単発でレアリティモンスターを引き当ててきた私。 遊戯王でも単発で狙い撃ちしていくつもりだ! 追記:後日この記事を自分で見ましたが、カスカードなのに当時感動している自分に気づきま ...
2020/1/7
(魔)と胸元に印字されたTシャツに下駄、kenkenのおなじみのファッションですよね。 下北沢での遭遇率が激高で実は私も道で会った事があります! ちょっとした自慢ですが… けど、道で会った時のkenk ...
2020/1/7
遊戯王デュエルリンクスの事前登録キャンペーンに勿論参加していたんですが・・・ 結果的に悲しい結末が! 遊戯王デュエルリンクスの事前登録キャンペーンが全員対象って、おい! 「事前登録した意味ないじゃん! ...
2019/10/10
コンビニコーヒーは毎日2〜3杯買って飲んでいますが、コンビニにより味が全然違いますよね。 どこがエスプレッソでどこがドリップなのか、コーヒー豆や農園の違いなどまとめてみましたよ! Dee1番美味いコー ...
© 2021 LastescapE